2009年04月23日
ねざめの蕎麦
今日は代休でした。
よって、
釣りっ!
って思ったんだけど長いこと遊んでいなかったので
久しぶりにみどりちゃんとデートです。
行き先は木曾。
蕎麦が喰いたいのと
新規開拓を兼ねての下見ですな
まずは伊那街道で渓を覗きつつ三州街道に進みます


さぁ ここから木曽路ですねぇ~♪
大型トラックがビュンビュン追い抜いていきます(>_<)コワ!
で、目的地に到着するも・・・・
本日休業





辿り着いたのは

浦島太郎伝説のある ねざめの床 を窓から眺められる蕎麦屋。

「タラの芽のてんぷら入荷」の張り紙にライズ!です。


食事後いよいよ渓流探索開始!
車では行けないぼこぼこの林道なんかも楽しんできましたよん
釣行することがあれば記事にしますね
しかし・・・風が強い日だったなぁ~
総距離 355キロ
腰もお尻も限界です
よって、
釣りっ!
って思ったんだけど長いこと遊んでいなかったので
久しぶりにみどりちゃんとデートです。
行き先は木曾。
蕎麦が喰いたいのと
新規開拓を兼ねての下見ですな

まずは伊那街道で渓を覗きつつ三州街道に進みます
さぁ ここから木曽路ですねぇ~♪
大型トラックがビュンビュン追い抜いていきます(>_<)コワ!
で、目的地に到着するも・・・・
本日休業





辿り着いたのは
浦島太郎伝説のある ねざめの床 を窓から眺められる蕎麦屋。
「タラの芽のてんぷら入荷」の張り紙にライズ!です。
食事後いよいよ渓流探索開始!
車では行けないぼこぼこの林道なんかも楽しんできましたよん

釣行することがあれば記事にしますね

しかし・・・風が強い日だったなぁ~
総距離 355キロ
腰もお尻も限界です

Posted by yo-zo at 20:15│Comments(13)
│お散歩
この記事へのコメント
なんと、カブで信州まで行ったんですか~!
yozoさんが凄いのか・・・“みどりちゃん”が凄いのか・・・・!(驚)
オイラも取りあえず原チャリ免許取ろうかなぁ~
なんて思っちゃいましたが、甲州街道はトラックがビュンビュンで原チャリだと怖いしなぁ~(汗)
yozoさんが凄いのか・・・“みどりちゃん”が凄いのか・・・・!(驚)
オイラも取りあえず原チャリ免許取ろうかなぁ~
なんて思っちゃいましたが、甲州街道はトラックがビュンビュンで原チャリだと怖いしなぁ~(汗)
Posted by tobitani at 2009年04月24日 10:33
こんにちは
かわいこちゃんとデートでしたか(^-^)
しかし、遠出しましたね〜(笑)
お疲れさまでした!
あ、蕎麦湯が気になりました(爆)
美味しかったですか?^^
かわいこちゃんとデートでしたか(^-^)
しかし、遠出しましたね〜(笑)
お疲れさまでした!
あ、蕎麦湯が気になりました(爆)
美味しかったですか?^^
Posted by yukimu at 2009年04月24日 12:01
お久で~す。
yo-zoちゃん、あんたは凄いねぇ~(驚)
カブで355kmとは・・・。
大阪~ホームまでの距離と同じじゃんかよ!!(笑)
いよいよゴールデンウィークもあとちょっとで、やっと私も初釣行の時期をむかえられます。また連絡いたしますが、お休み都合がついたら、ホームで会おうねぇー。。。
yo-zoちゃん、あんたは凄いねぇ~(驚)
カブで355kmとは・・・。
大阪~ホームまでの距離と同じじゃんかよ!!(笑)
いよいよゴールデンウィークもあとちょっとで、やっと私も初釣行の時期をむかえられます。また連絡いたしますが、お休み都合がついたら、ホームで会おうねぇー。。。
Posted by シンキチ at 2009年04月24日 12:12
おじゃましまぁ~すヽ(^o^)丿
開田高原にある時香房(じこぼう)のお蕎麦は、最高です!けど・・開店してすぐに入らないと並んじゃいます。バイカーには、お会計のとき、ミネラルウォーター1本サービスしてくれましたよ。
あっ!ざっしぃ~は名前のとおり、あちこち出没してます。今回は、ムッシュさんにお世話になりました。
ではまた§^。^§
開田高原にある時香房(じこぼう)のお蕎麦は、最高です!けど・・開店してすぐに入らないと並んじゃいます。バイカーには、お会計のとき、ミネラルウォーター1本サービスしてくれましたよ。
あっ!ざっしぃ~は名前のとおり、あちこち出没してます。今回は、ムッシュさんにお世話になりました。
ではまた§^。^§
Posted by ざっしぃ~ at 2009年04月24日 12:21
タラの芽の天ぷら最高ですよね~
釣りより山菜採りがしたいなぁ(笑)
釣りより山菜採りがしたいなぁ(笑)
Posted by チト爺 at 2009年04月24日 18:18
⇒tobitani さん こんばんは。
みどりちゃん 原付2種(90㏄)なんで
とばそうと思えばできるんだけど
車体が軽すぎて煽られるんで怖いんです。
20号線はトラック街道ですからねぇ~♪
大垂水峠抜けるのは指南の技かも(^。^)y-.。o○
⇒yukimuさん こんばんは。
学生の頃は豊橋→甲府間を山越え、海越えで
なんども走りましたが、
さすがにカブだと辛いっす!
年のせいかな?(ーー;)
蕎麦自体は腰もありおいしかったです。
めんつゆは少し味が薄くて蕎麦湯を入れるのには・・・・です。
とはいいつつ全部飲み干してしまいました(^。^)
蕎麦湯の付いていない蕎麦なんてダメよぉ~ん!
⇒ シンキチ さん こんばんは。
わっはっは(^o^)丿
今年はカブでホームも逝きますよぉ~
355キロ走れるンならホームなんて楽勝!
・・・あっ、
荷物がかなり増えるなぁ(^。^)y-.。o○
GWはカレンダー通りの4連休です。
都合があえば是非!!!
⇒ざっしぃ~さん こんばんは。
わぁ~。
ミネラルウォーターくれるんだ!凄い\(◎o◎)/!
ん?
ざっしぃ~さん バイカーなん???
開田高原かぁ~
更に遠いところだなぁ~。
でも、蕎麦は喰いたいなぁ~。
⇒チト爺さん こんばんは。
タラの芽の天ぷら最高です!
ちょっと苦いのが春の味。
塩で頂くのがいいですよ(^。^)y-.。o○
ツーリング中の林道に春の山菜がいっぱいありました。
『取るな!』の立て札も多かったですけど。
みどりちゃん 原付2種(90㏄)なんで
とばそうと思えばできるんだけど
車体が軽すぎて煽られるんで怖いんです。
20号線はトラック街道ですからねぇ~♪
大垂水峠抜けるのは指南の技かも(^。^)y-.。o○
⇒yukimuさん こんばんは。
学生の頃は豊橋→甲府間を山越え、海越えで
なんども走りましたが、
さすがにカブだと辛いっす!
年のせいかな?(ーー;)
蕎麦自体は腰もありおいしかったです。
めんつゆは少し味が薄くて蕎麦湯を入れるのには・・・・です。
とはいいつつ全部飲み干してしまいました(^。^)
蕎麦湯の付いていない蕎麦なんてダメよぉ~ん!
⇒ シンキチ さん こんばんは。
わっはっは(^o^)丿
今年はカブでホームも逝きますよぉ~
355キロ走れるンならホームなんて楽勝!
・・・あっ、
荷物がかなり増えるなぁ(^。^)y-.。o○
GWはカレンダー通りの4連休です。
都合があえば是非!!!
⇒ざっしぃ~さん こんばんは。
わぁ~。
ミネラルウォーターくれるんだ!凄い\(◎o◎)/!
ん?
ざっしぃ~さん バイカーなん???
開田高原かぁ~
更に遠いところだなぁ~。
でも、蕎麦は喰いたいなぁ~。
⇒チト爺さん こんばんは。
タラの芽の天ぷら最高です!
ちょっと苦いのが春の味。
塩で頂くのがいいですよ(^。^)y-.。o○
ツーリング中の林道に春の山菜がいっぱいありました。
『取るな!』の立て札も多かったですけど。
Posted by yo-zo
at 2009年04月24日 20:36

再びぃ~
BMW1100なんとかっていうバイクの後ろで荷物になってまーす((+_+))
年に何回か・・
§^。^§
BMW1100なんとかっていうバイクの後ろで荷物になってまーす((+_+))
年に何回か・・
§^。^§
Posted by ざっしぃ~ at 2009年04月24日 20:56
腰もおしりもでぃすかぁ( p_q)エ-ン
おしりはともかく「腰」は気を付けようね(*´・ω-)b
明日は「地熱の川」でぃす(^^ゞ
雨でぃすね~(;一_一)
おしりはともかく「腰」は気を付けようね(*´・ω-)b
明日は「地熱の川」でぃす(^^ゞ
雨でぃすね~(;一_一)
Posted by ともながちゃん at 2009年04月24日 21:46
⇒ざっしぃ~さんへ
BMW1100GSかな(^。^)
荷物担当ですか。
ツーリングバイクですねぇ♪
⇒ともながちゃん こんばんは。
もうちょっと手前で引き返す予定だったんだけど
本日休業・・・・(>_<)
そうなると
どうしても 蕎麦 が喰いたくなるのだ!!!
>明日は「地熱の川」でぃす(^^ゞ
ん? どこだ??
風邪引かないようにね(*´・ω-)b
BMW1100GSかな(^。^)
荷物担当ですか。
ツーリングバイクですねぇ♪
⇒ともながちゃん こんばんは。
もうちょっと手前で引き返す予定だったんだけど
本日休業・・・・(>_<)
そうなると
どうしても 蕎麦 が喰いたくなるのだ!!!
>明日は「地熱の川」でぃす(^^ゞ
ん? どこだ??
風邪引かないようにね(*´・ω-)b
Posted by yo-zo
at 2009年04月24日 22:51

蒲田でした(笑)
昨日は岐阜の北部が雨がマシなかんじだったのでぃす!!
で・・・行きました(^^ゞ
一応、やまめさんが1匹遊んでくれましたが・・・
なんとまぁ!!!
そんごい増水でしたよぉ~(´;ω;`)ウゥゥ
午後から一気に水が茶色になって・・・怖くなったので撤収しましたヾ(o´▽`)ノ
もちろん・・・・温泉入って帰ってきたよ(*´・ω-)b
昨日は岐阜の北部が雨がマシなかんじだったのでぃす!!
で・・・行きました(^^ゞ
一応、やまめさんが1匹遊んでくれましたが・・・
なんとまぁ!!!
そんごい増水でしたよぉ~(´;ω;`)ウゥゥ
午後から一気に水が茶色になって・・・怖くなったので撤収しましたヾ(o´▽`)ノ
もちろん・・・・温泉入って帰ってきたよ(*´・ω-)b
Posted by ともながちゃん at 2009年04月26日 14:37
ともながちゃんへ
無事だったかぁ~(*^_^*)
渓で無理すると命取りですよん。
温泉・・・どっちに入ったの??
無事だったかぁ~(*^_^*)
渓で無理すると命取りですよん。
温泉・・・どっちに入ったの??
Posted by yo-zo
at 2009年04月26日 19:08

温泉は・・・・平湯の森でぃすヾ(o´▽`)ノ
入ったのは夕方4時半ごろでした。
初めて明るい時間に入ったのでぃす。
今までは暗かったので、丸見え(当たり前ですが)で・・・・
なんだか「はずかしかった」でぃす(笑)
暗い方が趣きがあっていい感でぃす(*´∇`*)
入ったのは夕方4時半ごろでした。
初めて明るい時間に入ったのでぃす。
今までは暗かったので、丸見え(当たり前ですが)で・・・・
なんだか「はずかしかった」でぃす(笑)
暗い方が趣きがあっていい感でぃす(*´∇`*)
Posted by ともながちゃん at 2009年04月26日 19:52
ともながちゃんへ
>暗い方が趣きがあっていい感でぃす(*´∇`*)
うんうん。
丸見えより見えそうで見えないのがいいでぃす(*^。^*)
えっ?? ちがう???
>暗い方が趣きがあっていい感でぃす(*´∇`*)
うんうん。
丸見えより見えそうで見えないのがいいでぃす(*^。^*)
えっ?? ちがう???
Posted by yo-zo
at 2009年04月27日 20:26

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。