2009年09月01日
鬼塾 IN 秋神川(本編)
逝ってきました秋神川

現地到着直前に小雨になるも2日間いい晴れ&曇り空でした


今回は参加者が多いです。
鬼師匠ひとりでこれだけの人数に教えるのは大変だろうなぁ~
なんて思っていたけど

古顔の塾生さんが新顔さんに教えるシーンもあり・・・
イイ感じに進行しています(^u^)
交流も増えるしねぇ~♪
・・・・ここで昼飯(お弁当)の写真を撮り忘れたことに気づく…
仕方ないので晩御飯から・・・


とても豪華でした(^O^)/
今回の鬼塾では塾生全員が釣果を得られ大満足で幕を閉じました。
やっぱ 教えてもらったときに釣れるとその感覚は残ると思いますよ。
いいよなぁ~。
さかながいるところって。
しかも 尺いわなをGETしちゃう塾生もいて・・・
ざっしぃ~さん おめでとぉ~
この時 おいらは別行動だったので写真ありません
かわりにおいらが釣ったいわなちゃんです(^^ゞ

今年も釈・・・いや 尺いわなちゃんは釣れてくれはりました(^O^)/
ありがとぉ~♪

にほんブログ村

現地到着直前に小雨になるも2日間いい晴れ&曇り空でした

今回は参加者が多いです。
鬼師匠ひとりでこれだけの人数に教えるのは大変だろうなぁ~
なんて思っていたけど
古顔の塾生さんが新顔さんに教えるシーンもあり・・・
イイ感じに進行しています(^u^)
交流も増えるしねぇ~♪
・・・・ここで昼飯(お弁当)の写真を撮り忘れたことに気づく…

仕方ないので晩御飯から・・・
とても豪華でした(^O^)/
今回の鬼塾では塾生全員が釣果を得られ大満足で幕を閉じました。
やっぱ 教えてもらったときに釣れるとその感覚は残ると思いますよ。
いいよなぁ~。
さかながいるところって。
しかも 尺いわなをGETしちゃう塾生もいて・・・
ざっしぃ~さん おめでとぉ~

この時 おいらは別行動だったので写真ありません
かわりにおいらが釣ったいわなちゃんです(^^ゞ
今年も
ありがとぉ~♪

にほんブログ村
Posted by yo-zo at 21:37│Comments(9)
│釣り日記 毛ばり編
この記事へのコメント
お疲れ様でした!
「尺いわな」おめでとうございます!
秋神川良いようですね!
「鬼師匠」さんのブログでは
下呂からの参加者もいらしたようですね!
「尺いわな」おめでとうございます!
秋神川良いようですね!
「鬼師匠」さんのブログでは
下呂からの参加者もいらしたようですね!
Posted by 下呂温泉最高 at 2009年09月02日 00:23
yo-zo様
埼玉から参加させていただいたバンビtomoです。夕方の堰堤ではご指導いただきありがとうございました!おかげさまで初めての参加でキンチョーモードでしたが、とても有意義に過ごせました。
尺をかけたのですね!!もしかしてアノ堰堤でしょうか?やりましたね。しかも#6ですものね!!凄い。
またお会いできるといいですね、そのときはまた宜しくお願いします。
埼玉から参加させていただいたバンビtomoです。夕方の堰堤ではご指導いただきありがとうございました!おかげさまで初めての参加でキンチョーモードでしたが、とても有意義に過ごせました。
尺をかけたのですね!!もしかしてアノ堰堤でしょうか?やりましたね。しかも#6ですものね!!凄い。
またお会いできるといいですね、そのときはまた宜しくお願いします。
Posted by バンビtomo at 2009年09月02日 00:42
うほほぉ~~~
尺に会えて良かったね~~~\(^o^)/
ヽ(^◇^*)/ ワーイ
尺に会えて良かったね~~~\(^o^)/
ヽ(^◇^*)/ ワーイ
Posted by ちさやん at 2009年09月02日 06:36
尺神様光臨おめでとうございます^^
あ~私の尺神様はどこにいるんでしょう?(笑)
あ~私の尺神様はどこにいるんでしょう?(笑)
Posted by yukimu at 2009年09月02日 10:52
尺、おめでとう! 巨大毛鈎で1年通して修行を積んできた成果がようやく秋に出ましたね。まだ1か月、デカイ鈎でデカイ魚を狙えますね。
ラスト1か月なのに、ジェンジェン釣りに行けません。ブログも休業状態。この先、土日も2日続けて空くことはなく、逝けても日帰りになりそうですが、また遊んでね!
ラスト1か月なのに、ジェンジェン釣りに行けません。ブログも休業状態。この先、土日も2日続けて空くことはなく、逝けても日帰りになりそうですが、また遊んでね!
Posted by 花立毛鈎工房 at 2009年09月02日 12:13
⇒ 下呂温泉最高さん こんばんは。
ありがとうございます。
今年もなんとか尺いわな釣ることが出来ました(^O^)/
今回 近くは岐阜遠くは東京からの参加者がありましたよ。
もし、ご都合が合えばですが
次回は9/20~21に石徹白で行いますので
ご参加下さいませ(^^ゞ
⇒バンビtomo さん こんばんは。
鬼塾お疲れ様でした。
7時間かけて来た甲斐はありましたか?
今回は1日だけの参加で残念でしたが
鬼師匠の釣りに近づけば必ず釣れるようになります。
また参加してくださいね。
尺はPM5:58分
橋のチョイ下で岩のエゴまで沈ませて取りました。
⇒ちさやん こんばんは。
ヽ(^◇^*)/ ワーイ
今年も尺いわなちゃんに会えましたよぉ~♪
うれし♡
⇒ yukimuさん こんばんは。
ありがとうございます♪
後輪・・・降臨しました(^O^)/
>あ~私の尺神様はどこにいるんでしょう?
間違いなく木曾にいます!
今週末あたり出るかも(笑)
⇒花立毛鈎工房さん こんばんは。
ありがとうございます☆
これからが大鈎のシーズンです。
ラスト1カ月 がんばるぞぉ~(^O^)/
???日帰りで石徹白???(^◇^)
ありがとうございます。
今年もなんとか尺いわな釣ることが出来ました(^O^)/
今回 近くは岐阜遠くは東京からの参加者がありましたよ。
もし、ご都合が合えばですが
次回は9/20~21に石徹白で行いますので
ご参加下さいませ(^^ゞ
⇒バンビtomo さん こんばんは。
鬼塾お疲れ様でした。
7時間かけて来た甲斐はありましたか?
今回は1日だけの参加で残念でしたが
鬼師匠の釣りに近づけば必ず釣れるようになります。
また参加してくださいね。
尺はPM5:58分
橋のチョイ下で岩のエゴまで沈ませて取りました。
⇒ちさやん こんばんは。
ヽ(^◇^*)/ ワーイ
今年も尺いわなちゃんに会えましたよぉ~♪
うれし♡
⇒ yukimuさん こんばんは。
ありがとうございます♪
後輪・・・降臨しました(^O^)/
>あ~私の尺神様はどこにいるんでしょう?
間違いなく木曾にいます!
今週末あたり出るかも(笑)
⇒花立毛鈎工房さん こんばんは。
ありがとうございます☆
これからが大鈎のシーズンです。
ラスト1カ月 がんばるぞぉ~(^O^)/
???日帰りで石徹白???(^◇^)
Posted by yo-zo
at 2009年09月02日 22:21

おめでとうございます。
釈を拝めてよかったですね。
ほんと、魚がいるところって良いですね~!
タイトルの割には、皆さん和気あいあいで
釣られたんですね。
釈を拝めてよかったですね。
ほんと、魚がいるところって良いですね~!
タイトルの割には、皆さん和気あいあいで
釣られたんですね。
Posted by jbopper at 2009年09月04日 12:42
鬼塾お疲れ様。
そして、尺イワナおめでとうございます。
そっかー、“鬼塾”ていうと「虎の穴」みたいな猛烈な印象を持つ人もいるんですね。
そして、尺イワナおめでとうございます。
そっかー、“鬼塾”ていうと「虎の穴」みたいな猛烈な印象を持つ人もいるんですね。
Posted by gorky at 2009年09月05日 18:48
> jbopperさん こんばんは。
ありがとう10ございます(^O^)/
釈さんにも会えるといいなっ!
鬼師匠は渓に立つと『鬼』になりますが
普段はやさしい人ですよん
>gorkyさん こんばんは。
ありがとうございます。
gorkyさんの尺あまごをみると影が薄くなりますが・・・(^^ゞ
鬼塾は『虎の穴』には間違いないんですが
たのしくテンカラをおぼえるってのが正解かな?
ありがとう10ございます(^O^)/
釈さんにも会えるといいなっ!
鬼師匠は渓に立つと『鬼』になりますが
普段はやさしい人ですよん
>gorkyさん こんばんは。
ありがとうございます。
gorkyさんの尺あまごをみると影が薄くなりますが・・・(^^ゞ
鬼塾は『虎の穴』には間違いないんですが
たのしくテンカラをおぼえるってのが正解かな?
Posted by yo-zo
at 2009年09月06日 17:28

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。