2009年09月03日
鬼塾 IN 秋神川(蕎麦編)
鬼塾2日目の昼食はCoCoさん特製の蕎麦でした。

天気は良いし(かなり暑い)、みんな釣れたしで当然笑顔でしょう(^◇^)

たのしい講習会でした
みんな! またあおうねぇ~(^O^)/

帰りに産直で買った蕨餅です。
めちゃうまでした\(◎o◎)/!

にほんブログ村
天気は良いし(かなり暑い)、みんな釣れたしで当然笑顔でしょう(^◇^)
たのしい講習会でした

みんな! またあおうねぇ~(^O^)/
帰りに産直で買った蕨餅です。
めちゃうまでした\(◎o◎)/!

にほんブログ村
Posted by yo-zo at 21:14│Comments(7)
│食
この記事へのコメント
ご無沙汰してます♪
鬼塾・・・・恐るべし!!!
蕎麦うまそーーーーー♪
鬼塾・・・・恐るべし!!!
蕎麦うまそーーーーー♪
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2009年09月03日 23:22
蕨餅、うまかったね。冷蔵庫で冷やしちゃいけないという意味がわかった? 昔ながらの製法で、根気の作業らしいよ。うまいよなぁ~
鬼
鬼
Posted by 鬼 at 2009年09月04日 08:17
いいなあ、こんな塾無いかなあ?大阪に・・・
アタシも蕨餅には目が無いのです。
ほんまに美味しそう。何処で買ったの?
アタシも蕨餅には目が無いのです。
ほんまに美味しそう。何処で買ったの?
Posted by なみはやFF at 2009年09月04日 11:45
CoCoさんは ソバ打ち名人でぃすかぁぁぁ(゚∀゚ )
すごいなぁぁぁぁぁ
これから出撃でぃす
いってきます(^^ゞ
すごいなぁぁぁぁぁ
これから出撃でぃす
いってきます(^^ゞ
Posted by ちさやん at 2009年09月05日 06:05
>釣り太郎さん こんばんは。
PM5:00はこんばんはでいいのだろうか?
鬼塾すごいです。
初心者もさかなを掛けられるんですから・・・。
参加者全員が釣れるなんてことはめったにないんですけどね。
⇒鬼師匠 こんばんは。
わらびもち うまかったです。
もっと買っとけばよかった(^^ゞ
⇒ なみはやFFさん こんばんは。
ん~~と
中津川ICからR257を下呂方面に向かうと
右側にある産直です。
詳しくは・・・・わかんないです(^^ゞ
⇒ちさやん こんばんは。
わっはっは(^◇^)
今回は茹でるだけの蕎麦(既製品)ぢゃ!
茹でるのが難しいんよ。
PM5:00はこんばんはでいいのだろうか?
鬼塾すごいです。
初心者もさかなを掛けられるんですから・・・。
参加者全員が釣れるなんてことはめったにないんですけどね。
⇒鬼師匠 こんばんは。
わらびもち うまかったです。
もっと買っとけばよかった(^^ゞ
⇒ なみはやFFさん こんばんは。
ん~~と
中津川ICからR257を下呂方面に向かうと
右側にある産直です。
詳しくは・・・・わかんないです(^^ゞ
⇒ちさやん こんばんは。
わっはっは(^◇^)
今回は茹でるだけの蕎麦(既製品)ぢゃ!
茹でるのが難しいんよ。
Posted by yo-zo
at 2009年09月06日 17:13

埼玉のテンカラ・バンビtomoです。。
鬼塾2日目はおそばだったんですね。
暑かったから、そばはいいでしょう!
粋なメニューですね。
鬼塾2日目はおそばだったんですね。
暑かったから、そばはいいでしょう!
粋なメニューですね。
Posted by テンカラ・バンビtomo at 2009年09月08日 00:03
テンカラ・バンビtomo さん こんばんは。
暑い日は蕎麦がいいね!
って年中蕎麦喰ってますけど(^^ゞ
簡単にできておいしく食べられるのが一番です。
暑い日は蕎麦がいいね!
って年中蕎麦喰ってますけど(^^ゞ
簡単にできておいしく食べられるのが一番です。
Posted by yo-zo
at 2009年09月08日 21:24

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。