2010年04月05日
年券購入!
中々 てんから釣りができない( ≒ 記事にならない)おいらですが、
みなさん 良い釣りしてますかぁ~(^O^)/
さてさて
昨年までは日鑑札で入渓していた漁協ですが、
ついに年鑑札を買ってしまいました。

ココは非常にエリアが広いんですよ。
でもでも非常に迷いましたよぉ~♪
日鑑札 ⇒ 800円
年鑑札 ⇒ 10000円(鮎共通)
鮎共通でなければ5000~6000円位になると思うんだけど、分けてくれないかな???
元を取る気なら 13回以上 の釣行が・・・・(>_<)
そんなに・・・行けるん・・・だらうか???

にほんブログ村
みなさん 良い釣りしてますかぁ~(^O^)/
さてさて

昨年までは日鑑札で入渓していた漁協ですが、
ついに年鑑札を買ってしまいました。
ココは非常にエリアが広いんですよ。
でもでも非常に迷いましたよぉ~♪
日鑑札 ⇒ 800円
年鑑札 ⇒ 10000円(鮎共通)
鮎共通でなければ5000~6000円位になると思うんだけど、分けてくれないかな???
元を取る気なら 13回以上 の釣行が・・・・(>_<)
そんなに・・・行けるん・・・だらうか???

にほんブログ村
Posted by yo-zo at 19:17│Comments(8)
│てんから沙門の独り言
この記事へのコメント
初めまして! 三重県のおいかわです
これは私も迷います、一日券は安く
年券は高い・・・
微妙ですね、でもこれだけ支流が有れば
買うかも知れません。
これは私も迷います、一日券は安く
年券は高い・・・
微妙ですね、でもこれだけ支流が有れば
買うかも知れません。
Posted by おいかわ at 2010年04月05日 19:25
うわ、凄いエリアが広いなあ・・
アタシも今日、三重県の某川年券を買いました。
メインのHRは日券¥3000、年券¥
10000ですが、4回行けばモトが取れますかなあ?
年券購入には其処までの交通費がかなり
影響しますね。近ければ年券だな。
アタシも今日、三重県の某川年券を買いました。
メインのHRは日券¥3000、年券¥
10000ですが、4回行けばモトが取れますかなあ?
年券購入には其処までの交通費がかなり
影響しますね。近ければ年券だな。
Posted by なみはやFF at 2010年04月05日 20:58
ここの年券は高い!
本当に鮎と分けて欲しい。もっと言えば「テンカラ割引」なんていうのがあると尚更よろし(笑)。
そこそこ、行くので有ると便利なんだろうけど・・。
他にも色んな川に行くので日釣り券で我慢します。
右岸側の川は、日釣り券安いのに、左岸側は高いですね。
なんで・・・?
本当に鮎と分けて欲しい。もっと言えば「テンカラ割引」なんていうのがあると尚更よろし(笑)。
そこそこ、行くので有ると便利なんだろうけど・・。
他にも色んな川に行くので日釣り券で我慢します。
右岸側の川は、日釣り券安いのに、左岸側は高いですね。
なんで・・・?
Posted by 私です! at 2010年04月05日 20:58
あ゛ー!!年券買いましたねー!!
毎回日釣り券買うのがめんどくさいので僕も欲しい。
でも頑張って行っても8日くらいだろうな・・・。
毎回日釣り券買うのがめんどくさいので僕も欲しい。
でも頑張って行っても8日くらいだろうな・・・。
Posted by 兄弟子 at 2010年04月05日 22:31
⇒おいかわさん こんばんは。
ちょくちょく拝見させて頂いております。
なので、はじめて???って感じですけど(^^ゞ
釣行回数を考えると日釣りで十分なんですけど、
券売り場が民家ばかりなのでかなりの確率で留守です。
無券入渓は気分悪く、落ち着きません。
ので、年券を買ってしまいました。
⇒なみはやさん こんばんは。
エリア広いっしょ!
未開の渓が山ほどあります。
今年中にはまわりきれませんけど・・・
三重の釣果は恐るべしです\(◎o◎)/!
釣りすぎぃ~~~!!
⇒私です!さん こんばんは。
テンカラ割引(笑
いいねぇ~♪
案内係ありがとね!
NEWロッドの入魂は来週かな?
⇒兄弟子さん こんばんは。
ほぃ!
買ってしまいました(*^_^*)
たぶん おいらも13回も行かないと思うけど
毎回 券売り場探すのも面倒なので・・・
※買っちゃえ!買っちゃえ!!
ちょくちょく拝見させて頂いております。
なので、はじめて???って感じですけど(^^ゞ
釣行回数を考えると日釣りで十分なんですけど、
券売り場が民家ばかりなのでかなりの確率で留守です。
無券入渓は気分悪く、落ち着きません。
ので、年券を買ってしまいました。
⇒なみはやさん こんばんは。
エリア広いっしょ!
未開の渓が山ほどあります。
今年中にはまわりきれませんけど・・・
三重の釣果は恐るべしです\(◎o◎)/!
釣りすぎぃ~~~!!
⇒私です!さん こんばんは。
テンカラ割引(笑
いいねぇ~♪
案内係ありがとね!
NEWロッドの入魂は来週かな?
⇒兄弟子さん こんばんは。
ほぃ!
買ってしまいました(*^_^*)
たぶん おいらも13回も行かないと思うけど
毎回 券売り場探すのも面倒なので・・・
※買っちゃえ!買っちゃえ!!
Posted by yo-zo
at 2010年04月06日 20:24

おいら的には 買いだすべぇ~だす♪
これで ココは、安泰確定♪♪
して~1万だば 安いっす・・・っす(@@;
これで ココは、安泰確定♪♪
して~1万だば 安いっす・・・っす(@@;
Posted by きょん^^; at 2010年04月07日 21:54
ここ、ほんと年券高いよね(^^ゞ
安かったら私も買っちゃうんだろうな~(笑)
でもって通うんだろうな~(爆)
安かったら私も買っちゃうんだろうな~(笑)
でもって通うんだろうな~(爆)
Posted by yukimu
at 2010年04月08日 20:17

⇒ きょん^^;さん こんばんは。
買ってしまいましたので
どんどん通う所存です!
一万円は安いんです??
エリア的には安いです^
⇒yukimuさん こんばんは。
>ここ、ほんと年券高いよね(^^ゞ
木曾と比べると余計そう思いますねぇ~
良い渓なので毎年通っているんですが
年鑑札は初めての購入でぃす!
買ってしまいましたので
どんどん通う所存です!
一万円は安いんです??
エリア的には安いです^
⇒yukimuさん こんばんは。
>ここ、ほんと年券高いよね(^^ゞ
木曾と比べると余計そう思いますねぇ~
良い渓なので毎年通っているんですが
年鑑札は初めての購入でぃす!
Posted by yo-zo
at 2010年04月08日 20:44

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。