ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
不思議なカウンタ?
ラブメッセージ❤
おいら。
yo-zo
yo-zo
おいらyo-zo
てんから沙門。

各種のお誘い募集してます(笑)
いいかげん(笑)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年04月26日

根羽川講習会

今週も日曜日のみのお休みのおいらです(>_<)

さてさて、

今週はどこに行こうかな? と思っていた矢先

私です!さんから『根羽川C&Rに誰か行きませんか?』メール

ぴよこ3

OK! 週末の予定は決まったぜぃチョキ






んで、当日根羽川漁協では・・・




テンカラ大王の講習会が行われておりました\(◎o◎)/!


根羽川講習会


前年を遥かに上回る参加者だそうで、遊びに行ったつもりが何やら

にわか指導員になってしまいました(^^ゞ


根羽川講習会


こういう時に魚が釣れるといいんだけど、水温も低いし条件がよろしくないんだなぁ~。

春先の講習会はやっぱり難しいですねぇ(>_<)


結局 午前中は誰も釣れずに講習会は終了パー

みなさん おつかりちんでぃす!




昼は蕎麦と決めていたおいらです。

根羽川講習会

漁協から程近い蕎麦屋へGO!であります(^O^)/

根羽川講習会

この日を一年待っていた季節のてんぷらがなくてとぉ~~~~~っても残念でしたが、

根羽川講習会

自然薯ソフトクリームで、勘弁してあげることにしました。






食事が終われば、釣りですが、話しが長くなったので次回にします。


※特別 ドラマがあるわけではありませんよ汗




にほんブログ村 釣りブログ テンカラ釣りへ
にほんブログ村






同じカテゴリー(てんから沙門の独り言)の記事画像
お知らせ
お知らせ
渓流デヴューするも・・・
明日は石徹白で鬼塾ですよん
還暦
月夜
同じカテゴリー(てんから沙門の独り言)の記事
 お知らせ (2012-12-09 21:14)
 お知らせ (2012-10-18 23:11)
 渓流デヴューするも・・・ (2012-07-31 06:14)
 明日は石徹白で鬼塾ですよん (2012-07-13 06:18)
 還暦 (2012-04-18 21:04)
 月夜 (2011-09-11 20:58)
この記事へのコメント
根羽にC&Rが出来ていい環境が整ってきたよね^^
ムッシュも足を運んでみます。。
楽しめて良かったね^^
Posted by ムッシュ at 2010年04月26日 23:00
臨時指導員、お疲れさまでした。
C&Rの釣果報告も期待しています。
Posted by TAISEI at 2010年04月26日 23:45
季節のてんぷら・・・なかったの??
売り切れかしら??
それとも・・・やっぱ天候不順で山菜ももうちょっと先なのかなぁ??
Posted by ちさやん at 2010年04月27日 09:17
かき揚げがなくって残念です。

”缶詰の缶”ではないか?と、錯覚するようなかき揚げでした。
また行けばよいでしょう!
蕎麦のついでの釣りに。

C&Rでの釣行記事楽しみです。

とっておきのネタを提供したので、きっといい記事が出来ますよ!

テンカラファンのみならず、皆さ~ん!ドラマチックな展開、乞うご期待!

(これでよし!(笑))
Posted by 私です! at 2010年04月27日 17:35
⇒ムッシュさん こんばんは。

渓相はいいし、魚もいます。
大きいのも居ると思います。
後はタイミングですね!




⇒TAISEIさん こんばんは。

おつかりちんでした(^O^)/
キャスティング上手くなってるねぇ。
鬼塾の成果かな?
後はポイントの見かた、流し方ですねぇ~♪




⇒ちさやん こんばんは。

昨年も食べたかったのんは無かったんよ。
春は
ふきのとう、菜の花、土筆、タラの芽、コゴミ、お茶の葉、タケノコ・・・・

てんぷらにしたら美味しいモンがいっぱい(*^。^*)





⇒私です!さん こんばんは。

>蕎麦のついでの釣りに・・・
今回はこんな感じの釣行でしたね(^。^)y-.。o○

どっちも楽しめたのでよかったです!

>ドラマチックな展開・・・
ないない(ToT)/~~~
Posted by yo-zoyo-zo at 2010年04月27日 20:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
根羽川講習会
    コメント(5)