2008年05月05日
初登場!
2月の近場の渓解禁以来竿を出していなかったという
おいらの てんからの師匠=ムッシュさん と 私です!さん の
3人でホームに 日帰り釣行 です。
ここら辺りは2500~3000m級の山々が水源となっています。

おいらの腕ではこの景色をうまく持ち帰れません。
『今日は
から下って 本流 をやりましょう。』
3人で渓やら林道脇の草木を観ながら下っていきます。

3人でテクテク軽やかに歩いていきます。(最初だけですけど・・・)
しばらく歩いていくと・・・・
あっ! 釣り人発見
『まっ GWだし、もう9時過ぎてるし、しかたないっしょ! もう少し下ろう。』
さらに 下流部 を目指します。

あっ! 釣り人発見
『まっまっGWだし、もう少し下ろう。』
さらに 下流部 を目指します。



あっ! 釣り人発見
『まっ まっ まっ GWだし・・・・。 ・・・・・・。
』










そんな感じでこの辺(どこら辺?)から釣り開始

ようやく新緑がきれいになってきました。
この辺は所々にダン落ちやら小渕やらがあるいいポイントです。

私です!さん いいポイントで粘ります。

初登場! ムッシュさん も今年初ホームで気合入ってマス。

お見事! さすがです。
さて おいらは ここまで ノーフィッシュ

内緒で チーカマ 毛ばりに付けたろかな?
前半戦最後の大場所で・・・

待望の一匹! あまごちゃん いらっしゃ~い

一度出たけど Uターンしたヤツが 再度でてきました。(スレだけど・・・)
ナイス鰭!
とりあえず ほっ!
夕マズメは上流で2組に分かれてやりました。
おいらと私です!さんチームは・・・残念な結果でしたが、
ムッシュさん 一人 大爆釣
『こういう時(水量多い、ハイプレッシャー、濁りあり)は上からの逆引きしかさかな出ないよ』
また ひとつ 引き出し が増えたおいらなのであった。
おいらの てんからの師匠=ムッシュさん と 私です!さん の
3人でホームに 日帰り釣行 です。
ここら辺りは2500~3000m級の山々が水源となっています。
おいらの腕ではこの景色をうまく持ち帰れません。

『今日は

3人で渓やら林道脇の草木を観ながら下っていきます。
3人でテクテク軽やかに歩いていきます。(最初だけですけど・・・)
しばらく歩いていくと・・・・
あっ! 釣り人発見

『まっ GWだし、もう9時過ぎてるし、しかたないっしょ! もう少し下ろう。』
さらに 下流部 を目指します。


あっ! 釣り人発見

『まっまっGWだし、もう少し下ろう。』
さらに 下流部 を目指します。




あっ! 釣り人発見

『まっ まっ まっ GWだし・・・・。 ・・・・・・。











そんな感じでこの辺(どこら辺?)から釣り開始
ようやく新緑がきれいになってきました。
この辺は所々にダン落ちやら小渕やらがあるいいポイントです。

私です!さん いいポイントで粘ります。
初登場! ムッシュさん も今年初ホームで気合入ってマス。
お見事! さすがです。

さて おいらは ここまで ノーフィッシュ

内緒で チーカマ 毛ばりに付けたろかな?
前半戦最後の大場所で・・・
待望の一匹! あまごちゃん いらっしゃ~い

一度出たけど Uターンしたヤツが 再度でてきました。(スレだけど・・・)
ナイス鰭!
とりあえず ほっ!
夕マズメは上流で2組に分かれてやりました。
おいらと私です!さんチームは・・・残念な結果でしたが、
ムッシュさん 一人 大爆釣

『こういう時(水量多い、ハイプレッシャー、濁りあり)は上からの逆引きしかさかな出ないよ』
また ひとつ 引き出し が増えたおいらなのであった。