2008年10月28日
テンカラ大忘年会’08開催その②
前回の続きです。 前回の話しは ⇒こちら
そんな訳で大忘年会’08は終焉を迎えたわけであります。
ちゃん ちゃん
各部屋に戻り、お風呂に入る人やら、もう寝るぞ!っていう人はほっときまして・・・
楽しい楽しい♪ 第二部開催であります。

あじゃり餅であります。
京都のテンカラ師 あじゃりクン が毎年お土産に持ってきてくれます。
毎回持ってきてくれるので、付いたあだ名が あじゃりクン。
ありがとうです。 いつもおいしく頂いております。
あじゃりクンは京都なのに毎週 石徹白 に通うテンカラ中毒者です。
石徹白のヌシです。 今回も 極秘情報 を教えて頂きました。
極秘なので教えられませんが・・・。
なぜか毎年のことですが、おいら達の5人部屋に
ぽつりぽつりと人が増え・・・
気が付けば
今年も20人以上の仲間が入れ替わり詰め掛けております。
各自持参の貢物。。。お酒&つまみの数々
。





知る人ぞ知る 銘酒。
蓬莱泉 吟。(滅多に手に入りません)

蓬莱泉 空。(これもなかなか飲めませんねぇ~)⇒あっという間になくなり写真には写っていませんが・・
土岐の地酒3品。(これもなかなかうまい!)
生酒 渓流。(めちゃうまでした)
その他、琉球黒糖焼酎やら高級赤ワインやら白ワインやらetc・・・・。
書ききれません・・・

そんなこんなで
AM2:30頃・・・・就寝。
みなさんお疲れ様でした。。。。

今回残念ながら参加できなかった仲間達へ
来年もきっと楽しいぞぉ~♪
そんな訳で大忘年会’08は終焉を迎えたわけであります。
ちゃん ちゃん

各部屋に戻り、お風呂に入る人やら、もう寝るぞ!っていう人はほっときまして・・・
楽しい楽しい♪ 第二部開催であります。

あじゃり餅であります。
京都のテンカラ師 あじゃりクン が毎年お土産に持ってきてくれます。
毎回持ってきてくれるので、付いたあだ名が あじゃりクン。
ありがとうです。 いつもおいしく頂いております。

あじゃりクンは京都なのに毎週 石徹白 に通うテンカラ中毒者です。
石徹白のヌシです。 今回も 極秘情報 を教えて頂きました。
極秘なので教えられませんが・・・。
なぜか毎年のことですが、おいら達の5人部屋に
ぽつりぽつりと人が増え・・・
気が付けば
今年も20人以上の仲間が入れ替わり詰め掛けております。
各自持参の貢物。。。お酒&つまみの数々

知る人ぞ知る 銘酒。
蓬莱泉 吟。(滅多に手に入りません)
蓬莱泉 空。(これもなかなか飲めませんねぇ~)⇒あっという間になくなり写真には写っていませんが・・
土岐の地酒3品。(これもなかなかうまい!)
生酒 渓流。(めちゃうまでした)
その他、琉球黒糖焼酎やら高級赤ワインやら白ワインやらetc・・・・。
書ききれません・・・

そんなこんなで
AM2:30頃・・・・就寝。

みなさんお疲れ様でした。。。。
今回残念ながら参加できなかった仲間達へ
来年もきっと楽しいぞぉ~♪
タグ :二次会