ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2008年10>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
不思議なカウンタ?
ラブメッセージ❤
おいら。
yo-zo
yo-zo
おいらyo-zo
てんから沙門。

各種のお誘い募集してます(笑)
いいかげん(笑)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年10月07日

2.5号のライン

前回の石徹白釣行の記事で

アマゴンスキー木村兄さんにお裾分けして頂いたラインが

とても気に入ってしまったので早速 『浜松のアウトドアワールド』 で注文(店頭にはなかった)

先日 届いたと連絡があったので取りに行ってきました。


石徹白釣行の記事ではエギング用ラインと書いていたが・・・・




じゃん。



トヨフロン アオリイカ ヤエン GS 2.5号



イエローのラインでぃす。(ちさやん風に書いてみた)







納竿会の時に鬼師匠においらのシステムで振ってもらい感想をいただきました。

『いいんじゃない。  

すごくスローな感じだな。小さい毛鉤を使うのにはいいと思う。

でも、柔らかすぎると風に弱いぞ。』



おっしゃるとおり、その通りでございます。

流石です。

ちょっと振っただけで、ラインの特性を見抜くとは・・・さすが鬼師匠。ビックリ

おいらもそのように思っておりました。

来シーズンはスローな釣りをテーマにやろうと思っております。です。






で、同日。

鬼師匠が新しいラインを持っていました。

早速振らせていただきます。

ちょっと重い感じはするが、ラインの先端までスパッっと延びるいいラインです。

おいらの3号のラインはコイツに決定かなニコニコ

難点は180M・・・・多すぎです。一生分有りそう。。。

 50M巻き出してくれないかな。

老眼天空本舗で紹介してます。 こちらからどうぞ!



『ふわっ』と『すぱっ』でいい感じパー

ラインひとつで釣果も変わる。・・・・かな?  

Posted by yo-zo at 21:04Comments(7)釣りの道具箱