ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2010年04>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
不思議なカウンタ?
ラブメッセージ❤
おいら。
yo-zo
yo-zo
おいらyo-zo
てんから沙門。

各種のお誘い募集してます(笑)
いいかげん(笑)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年04月27日

根羽川C&R

蕎麦で一応満足?しまして、

次はてんからで満足!しようってぇ魂胆ですパー





おとり用の親アユを獲るために禁漁区域にしていた処を




今年からC&R区間として別料金で釣らせてもらえることになりました(^O^)/

区間は400Mなのでそんなに広くないですが、嬉しい試みです(^u^)






27センチ(9寸)の立派ないわなくんはテンカラ歴18年の私です!さんが釣りました。



ナイス鰭!です。



おいらは・・・・



養殖アマゴのみ・・・・。オレンジが毒々しい・・・。






まぁ~大淵もあるし、渓相は申し分ないです。



さかなはいますねぇ~。飽きない程度に釣れることは釣れます。



40センチ近い魚体も橋の上から確認しています。




養殖アマゴは上流で入れた魚が落ちて来たヤツかな?



今後に期待です。









にほんブログ村 釣りブログ テンカラ釣りへ
にほんブログ村