ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2011年09>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
不思議なカウンタ?
ラブメッセージ❤
おいら。
yo-zo
yo-zo
おいらyo-zo
てんから沙門。

各種のお誘い募集してます(笑)
いいかげん(笑)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年09月16日

久々代休消化

と、或る水曜日

予てからどうしても行っておきたかった支流に立った。

一年ぶりに入ったので記憶がイマイチはっきりしないが、

脱渓地点さえ間違えなければ無事に帰ってこれる・・・・と思う(大袈裟)


では~



おっと! いきなりあまごちゃん♪



あいや! 今度はいわなちゃん♪



こんな感じの渓相なのでオチビが多い^^~


って、思いきや




こんなんが出たりします~



9寸オーバー(尺足らず・・・無念!)



この子を釣った前後で実はバラシテイルンデスヨ~

この子以上の引きだったのでひょっとしたらひょっとしたのかもしれないなぁ~。

まぁ~獲れなかったのでなんともいえないですがねぇ~





一つ目の滝。脱渓地点まであと二つ大きな滝があります。



大滝の脇にはロープが付いてるので楽々ですな~^^



二つ目の滝。 美しい滝ですな!



滝の下にはもちろん『ヨダレポイント』がありますよん^^



三つ目の滝。



いやぁ~♪ ヨダレ・ヨダレ♪



ここからの帰り道。



丸太橋ありの~



大岩ガレ場ありの~



ココは怖かったぁ~。 補助ロープが切れてて、足を滑らせたら最後です!



あとはひたすらこんな道を歩く・・・。


大きな魚ちゃんもいっぱい観たし、久しぶりに満足な釣行でした。


                           ちゃんちゃん。









にほんブログ村 釣りブログ テンカラ釣りへ
にほんブログ村