ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2011年09>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
不思議なカウンタ?
ラブメッセージ❤
おいら。
yo-zo
yo-zo
おいらyo-zo
てんから沙門。

各種のお誘い募集してます(笑)
いいかげん(笑)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年09月25日

安曇野上陸~二日目

ほぃパー

おまたせ!(待ってないよ~~~~だ!!)

安曇野釣行二日目です。









なんと、野宿する予定が

素泊まりコテージ(温泉付き2LDK)でのほほんと寝ておりました(笑)

天候が急変するのを恐れての行動だったんですが、コレは大正解!!

快適生活~。








朝一。

前日観たおおきなおさかなちゃん(尺クラスやまめ)をやっつけようと上流に向かったが既に先行者ありテヘッ

Uターンして、安曇野マスターのオンコリンクスさん推薦のポイントに入る。



本流指しが堰堤にワンサカ♪   って期待が膨らみます(昨日の天暇楽でも話題に上った場所)



堰堤でガンバルムッシュさん。  イイのが出そうなポイントですねぇ~







結果。









デマセン!









出たのは



またもや・・・・コヤツ。。。。   



 むむむ・・・。





安曇野まで来て

ここまでの釣果




二人で虹鱒(放流モノ) 5匹。。。。。




このままでは・・・



終われません。









前日やった大堰堤の上から入渓します





 









まぁ~

なんとか無事いわなちゃんと戯れることができましたとさっ!


めでたし! めでたし!



実は脱渓前にちょっとしたトラブルがあったんだけど

ムッシュさんが記事にしているのでそちらをご覧ください。

感じたなりのコメントを頂けるとさらにうれしいですねぇ~





にほんブログ村 釣りブログ テンカラ釣りへ
にほんブログ村




このあと蕎麦を食べに行ったんだけどまた次回のお話しでパー