2008年07月09日
濡れるクツシタ
先日のこと。
ふと 目に留まった商品。

ここの商品です。

夏の暑い最中ウェーダー履くのもなんかいやだなぁ~って思いまして、

リトルプレゼンツ(LITTLE PRESENTS) ウエットゲーター
こんなのを買おうかなぁ~なんて思っていたんよ。お店で実際に履いてみたら、膝の辺りがかなり違和感。だぶだぶなんですよ。おいらコイツとは仲良くなれないと判断しました。(あくまでも個人の判断です。)目の付け所はすばらしい商品です。
欲を言えば・・・膝下までの長さが欲しい。ウエットゲーターとウエットソックスの中間の長さが欲しい。
で、

以前から持っていたダイワのスパッツとコラボ。

今年の夏はこれで乗りきろぉ~

ふと 目に留まった商品。
ここの商品です。

夏の暑い最中ウェーダー履くのもなんかいやだなぁ~って思いまして、

リトルプレゼンツ(LITTLE PRESENTS) ウエットゲーター
こんなのを買おうかなぁ~なんて思っていたんよ。お店で実際に履いてみたら、膝の辺りがかなり違和感。だぶだぶなんですよ。おいらコイツとは仲良くなれないと判断しました。(あくまでも個人の判断です。)目の付け所はすばらしい商品です。
欲を言えば・・・膝下までの長さが欲しい。ウエットゲーターとウエットソックスの中間の長さが欲しい。
で、
以前から持っていたダイワのスパッツとコラボ。
今年の夏はこれで乗りきろぉ~

Posted by yo-zo at 20:23│Comments(8)
│釣りの道具箱
この記事へのコメント
yo-zoさん!遊びに来ちゃいました。
私も、只今はロッド&リール購入の為
いろいろ検索中。
FFを断念し、ルアーを楽しむようになったからです。
FFはふうらいぼうだけで充分。
2人で渓流に行ったら、大変な「おやど」になっちゃうから。
まずは、近くの管理釣り場で楽しみます。
この商品、なかなかですよね。
良いkannjiです!
私も、只今はロッド&リール購入の為
いろいろ検索中。
FFを断念し、ルアーを楽しむようになったからです。
FFはふうらいぼうだけで充分。
2人で渓流に行ったら、大変な「おやど」になっちゃうから。
まずは、近くの管理釣り場で楽しみます。
この商品、なかなかですよね。
良いkannjiです!
Posted by yuriko
at 2008年07月09日 21:58

こんばんは
涼しそうでいい感じですね。
私は、仕事柄?とうしても、安全第一になってしまいます。
渓相の厳しいところでの、怪我には十分お気をつけ下さいね。
涼しそうでいい感じですね。
私は、仕事柄?とうしても、安全第一になってしまいます。
渓相の厳しいところでの、怪我には十分お気をつけ下さいね。
Posted by hajihadu at 2008年07月09日 23:26
こんばんは^^
これで膝サポーターがあれば完璧ですね^^
と言いたいところですが、昨日の釣行で転んで
向こう脛を痛打してしまった私です。(汗)
これで膝サポーターがあれば完璧ですね^^
と言いたいところですが、昨日の釣行で転んで
向こう脛を痛打してしまった私です。(汗)
Posted by pon-ponta
at 2008年07月10日 01:46

お、いいコラボを見つけましたね。
夏はこのスタイルがいいなあ。
でも、下半身がすぐに冷えちゃいそうだあ。
夏はこのスタイルがいいなあ。
でも、下半身がすぐに冷えちゃいそうだあ。
Posted by なみはやFF at 2008年07月10日 10:27
夏のスタイル・・涼しげで良いですね♪
釣り太郎のホームは必ずお尻まで浸かって渡る所があるので、ムレムレ辛抱です(笑)。
釣り太郎のホームは必ずお尻まで浸かって渡る所があるので、ムレムレ辛抱です(笑)。
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2008年07月10日 14:55
⇒yurikoさん こんばんは
近くに管理釣り場があるんですか?
ルアーで嵌ったら返ってヤバイカモ・・・。
よく釣れるから・・・。
⇒hajihaduさん こんばんは
よく知っている渓でしか使わないつもりです。
ご忠告ありがとうございます。
⇒ pon-pontaさん こんばんは
コメントありがとうございます。
向こう脛を痛打・・・・ひゃぁイタそ!
おいらも良く転ぶよ。奇跡的に大きな怪我はありませんけど・・・。
⇒なみはやFFさん こんばんは
パンツまで濡れるとたまたまがちぢみ上がります。(笑)。
⇒釣り太郎さん こんばんは
お尻まで浸かって渡る所があると無理ですね。
そんなところを渡渉してるんだ。
怪我に気をつけてね。
近くに管理釣り場があるんですか?
ルアーで嵌ったら返ってヤバイカモ・・・。
よく釣れるから・・・。
⇒hajihaduさん こんばんは
よく知っている渓でしか使わないつもりです。
ご忠告ありがとうございます。
⇒ pon-pontaさん こんばんは
コメントありがとうございます。
向こう脛を痛打・・・・ひゃぁイタそ!
おいらも良く転ぶよ。奇跡的に大きな怪我はありませんけど・・・。
⇒なみはやFFさん こんばんは
パンツまで濡れるとたまたまがちぢみ上がります。(笑)。
⇒釣り太郎さん こんばんは
お尻まで浸かって渡る所があると無理ですね。
そんなところを渡渉してるんだ。
怪我に気をつけてね。
Posted by yo-zo
at 2008年07月10日 19:51

こんばんは
夏の暑い日には気持ちいいでしょうね
ちょい釣りに使ってみたい^^
藪こぎは・・・危険かな?
夏の暑い日には気持ちいいでしょうね
ちょい釣りに使ってみたい^^
藪こぎは・・・危険かな?
Posted by yukimu
at 2008年07月10日 20:21

yukimuさん こんばんは
藪こぎは・・・止めたほうが無難でしょうね。
棘のあるヤツなら一発で血だらけになります。
藪こぎは・・・止めたほうが無難でしょうね。
棘のあるヤツなら一発で血だらけになります。
Posted by yo-zo
at 2008年07月10日 20:43

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。