2008年02月09日
全員集合
なんとなくFLYリールの集合写真を撮ってみました。
どれも思い出がいっぱい詰まっています。
・・・・ってどれも古いリールってことなんだけどね。

初めて買ったリールはダイワのファントムGS-5
デザインはカッコ悪いし、音もそんなによくはなかったな。
渓流用の2代目はリバーブリーズ・スピナー#3/4
たまたま安売りしてたんで買ったんだと思う。・・・
だって、ファントムカッコ悪かったから・・・
でもあんまり使ってない。
主に同行者への貸し出し用だったな。
そんなに悪くはないんだけど、当時ほかに欲しいリールがあったから
んで、3代目にして
欲しいリールを手に入れた。
最初からこいつを買っていたらこいつのよさが解らなかったから結果オーライ?
それはマミヤOPのピータースロード・SPRUCE PRB-34
もう10年位愛用しております。
なんかね~
あきないんですよ。このリール。
いまでも見ているだけで、にやにやしてしまう
写真下段のクラシックタイプのやつね。
ハイ次!
湖用です。
これはラムソンできまりです。
丈夫なリールです。
落としたくらいじゃ壊れません。
おいら#2と#3をもってます。換えスプールも使ってます。
#2は長良川のミッジングでも活躍してくれました。
んで、シンガリ。

ティムコ(TIEMCO) オラクルVLA
久しぶりにFLYリールを買ってしまいました。
赤いリールに一目惚れ
まだ使っていないので、その記事はのちほど・・・
3月の芦ノ湖デビューの予定です。
どれも思い出がいっぱい詰まっています。
・・・・ってどれも古いリールってことなんだけどね。

初めて買ったリールはダイワのファントムGS-5
デザインはカッコ悪いし、音もそんなによくはなかったな。
渓流用の2代目はリバーブリーズ・スピナー#3/4
たまたま安売りしてたんで買ったんだと思う。・・・
だって、ファントムカッコ悪かったから・・・
でもあんまり使ってない。
主に同行者への貸し出し用だったな。
そんなに悪くはないんだけど、当時ほかに欲しいリールがあったから
んで、3代目にして
欲しいリールを手に入れた。
最初からこいつを買っていたらこいつのよさが解らなかったから結果オーライ?
それはマミヤOPのピータースロード・SPRUCE PRB-34
もう10年位愛用しております。
なんかね~
あきないんですよ。このリール。
いまでも見ているだけで、にやにやしてしまう

写真下段のクラシックタイプのやつね。
ハイ次!
湖用です。
これはラムソンできまりです。
丈夫なリールです。
落としたくらいじゃ壊れません。
おいら#2と#3をもってます。換えスプールも使ってます。
#2は長良川のミッジングでも活躍してくれました。
んで、シンガリ。

ティムコ(TIEMCO) オラクルVLA
久しぶりにFLYリールを買ってしまいました。
赤いリールに一目惚れ

まだ使っていないので、その記事はのちほど・・・
3月の芦ノ湖デビューの予定です。
2008年02月09日
2008年02月09日
マルチ
多くの方々が愛用されていると思いますが、
おいらも一言。

ヴィクトリノックスです。
ナイフです。
のこぎりです。
せんぬきです。
ドライバーです。
その他・・・・
いろいろとついていますが、


一番使用頻度がたかいのはこれかな
食事を作るときにその便利さを発揮してくれます。
特にスープの入ったレトルト食品なんかはナイフじゃこぼれますんで・・・
あとは・・・ないよりあったほうが便利かなってくらい。
それぞれ中途半端で使いづらいです。
※使いづらい=使えないではないですよ。(念のため)
おいら手がおおきいんで作業しにくいといった意味です。

VICTORINOX(ビクトリノックス) ハントマン
缶きり、せんぬき、コルクぬき、はさみは使い勝手最高。一本あると何かと便利です。
おいらのフューチュラ(ドイターのザック)の外ポケットにいつも待機しております。 はい。
おいらも一言。

ヴィクトリノックスです。
ナイフです。
のこぎりです。
せんぬきです。
ドライバーです。
その他・・・・
いろいろとついていますが、


一番使用頻度がたかいのはこれかな

食事を作るときにその便利さを発揮してくれます。
特にスープの入ったレトルト食品なんかはナイフじゃこぼれますんで・・・
あとは・・・ないよりあったほうが便利かなってくらい。
それぞれ中途半端で使いづらいです。
※使いづらい=使えないではないですよ。(念のため)
おいら手がおおきいんで作業しにくいといった意味です。

VICTORINOX(ビクトリノックス) ハントマン
缶きり、せんぬき、コルクぬき、はさみは使い勝手最高。一本あると何かと便利です。
おいらのフューチュラ(ドイターのザック)の外ポケットにいつも待機しております。 はい。
2008年02月09日
必需品
まだまだ寒い日が続いておりますが、
皆さんは寒さ対策はどんなことをしていますか?
おいらはこれが手放せません。

おいら外仕事なので毎日使っております。
そりゃもう、いうことなしにあたたかいです。
フリースの入れ物もかわいいです。
とても小さいのでズボンの前ポケットに入れていても苦になりません。
毎日オイルを入れるのが朝の儀式になっております。

画像が暗くてすみません。
部屋の中で写真撮ったんで綺麗に写りません(腕のせい
)
この専用の容器(付属品)にメモリがついています。
おいら仕事で使うときはメモリ半分までオイルを注ぎます。
これで12時間あったかいです。
家に帰るころにちょうど燃焼終了です。
モチロン釣りでも愛用しております。
・・・・ってことは、毎日使っているジャン
もういっこ欲しいな。
いまナチュラムさん安くなってるしな~♪

ジュンコレクション ハンディウォーマー ミニ
おすすめです。
まちがいありません。
皆さんは寒さ対策はどんなことをしていますか?
おいらはこれが手放せません。

おいら外仕事なので毎日使っております。
そりゃもう、いうことなしにあたたかいです。
フリースの入れ物もかわいいです。
とても小さいのでズボンの前ポケットに入れていても苦になりません。
毎日オイルを入れるのが朝の儀式になっております。

画像が暗くてすみません。
部屋の中で写真撮ったんで綺麗に写りません(腕のせい

この専用の容器(付属品)にメモリがついています。
おいら仕事で使うときはメモリ半分までオイルを注ぎます。
これで12時間あったかいです。
家に帰るころにちょうど燃焼終了です。
モチロン釣りでも愛用しております。
・・・・ってことは、毎日使っているジャン

もういっこ欲しいな。
いまナチュラムさん安くなってるしな~♪

ジュンコレクション ハンディウォーマー ミニ
おすすめです。
まちがいありません。