ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2008年08>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
不思議なカウンタ?
ラブメッセージ❤
おいら。
yo-zo
yo-zo
おいらyo-zo
てんから沙門。

各種のお誘い募集してます(笑)
いいかげん(笑)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年08月03日

代休消化も消化不良?

ども ども。

暑いっすね。 木曽の朝方はTシャツ1枚じゃ寒かったぞぃ。

そんな訳で、木曽の年鑑札をかってしまいました。

顔写真もいらないし、腕章をくれるだけ・・・。『住所とか書かないの?』って

聞いたら、『後で腕章に書いてくれればいいですよ』・・・と言われた。ビックリ

こんな漁協は初めてじゃ! 




さてさて、前回の釣行では 1人約20匹×2人 だったので、 40匹はいける計算でしたが・・・・。

これが・・・・・。大誤算です。


前回いい感じだった淵とか溜まりがことごとく沈黙。



流れの筋では、出てくるもののUターンするかチョンって突く程度・・・・。



明らかに魚がすれています。怯えています。

平日の朝一入渓でこの調子では、相当の人が短期間に入っていますな。

因みに前回から2週間が経過しております。




魚止めと思われる場所でUターン。





膝を打って(計4回)左足を少し引きずりながらの帰り道。



みかちゃん
 が待っていてくれたことがこんなに嬉しいなんて思いませんでした。ドキッ



膝が思うように動かないのでブレーキ掛けっぱなしで林道を下る・・・。

暗くなり始めてるし、ブレーキ壊れるんじゃないかと・・・・・怖かったよぉ~汗


で、例のタイツは膝が痛くて脱げず、さらに血が滲んでいるようなので、風呂も断念。

晩飯を作る気力も起こらないのでドライブインで済ませ、4時間掛けて帰るのは危険と

判断(ほんとは翌日も釣りたい)し、再び釣り場近くの東屋に戻る。・・・・アホだ。おいら。


キャンドルランタンはいいよなぁ~。ビールとよく合う。



そう思いながらも・・・膝はジンジンと痛みを増しています。



こんなKannji ☆ で1日目は終了。パー

何? 2日目もあるんかい怒

                        あるんですよ。 これが・・・。