2008年12月29日
橘逸勢神社
ようやく全四巻を読み終えました。
その間にも何冊か読んでいるんだけどね。
「沙門空海 唐の国にて鬼と宴す」 夢枕 獏
はるばるとしたはなしでした。
これから読もうという方のためにも物語の内容には触れませんが・・・。
で、
気になっていた神社が今の仕事場の近く(そうでもないけど・・・)
にあるので みどりちゃん とお散歩に逝ってきました。

橘逸勢・・・。
平安時代の初期三筆の1人として名を残しています。

出生地も幼少時代も謎の人物です。

伊都内親王願文。
逸勢が筆によるものと伝えられています。

全文です。

史跡書。

ここにひっそりと眠っているんだなぁ~としみじみ思ってしまいました。
その間にも何冊か読んでいるんだけどね。
「沙門空海 唐の国にて鬼と宴す」 夢枕 獏
はるばるとしたはなしでした。

これから読もうという方のためにも物語の内容には触れませんが・・・。
で、
気になっていた神社が今の仕事場の近く(そうでもないけど・・・)
にあるので みどりちゃん とお散歩に逝ってきました。
橘逸勢・・・。
平安時代の初期三筆の1人として名を残しています。
出生地も幼少時代も謎の人物です。
伊都内親王願文。
逸勢が筆によるものと伝えられています。
全文です。
史跡書。
ここにひっそりと眠っているんだなぁ~としみじみ思ってしまいました。
2008年12月29日
ETCつけたよ
さてさて
最近 話題のETC。
ついにおいらも付けてみた。

知り合いのツテでやって貰ったのでセッティング、取り付け工賃込みで総額13,000円也。
ほんとは2諭吉ロストらしいが・・・。
ありがたやぁ~
まだ、使っていないけど
これで 芦ノ湖 だろうが、大井川 だろうが、石徹白 だろうが、怖くないぜぃ!!
雪があったり、凍ってたりしたら逝かないけどねん。
おいらノーマルタイヤなんで・・・・。
※ 料金が安くなるだけで、結局お金は掛かりますが・・・・・・・・・。
いままで下道走っていたけどどれ位かわるのかな?
最近 話題のETC。
ついにおいらも付けてみた。
知り合いのツテでやって貰ったのでセッティング、取り付け工賃込みで総額13,000円也。
ほんとは2諭吉ロストらしいが・・・。
ありがたやぁ~

まだ、使っていないけど
これで 芦ノ湖 だろうが、大井川 だろうが、石徹白 だろうが、怖くないぜぃ!!
雪があったり、凍ってたりしたら逝かないけどねん。
おいらノーマルタイヤなんで・・・・。

※ 料金が安くなるだけで、結局お金は掛かりますが・・・・・・・・・。

いままで下道走っていたけどどれ位かわるのかな?
タグ :ETC