2011年05月18日
火器が好き(ガス燃系その1)
ガスってさ!
簡単で、便利だよね
ほんとにそう思うんだけど、なんか物足りないんだよなぁ~。。。
ってことで、時代の流れと共においらも『楽』を求めるようになったらしいです。
ちゃちゃって作ってちゃちゃって撤収ってのはガスの仕事だよなぁ~と・・・
一つ目。

イワタニのジュニアバーナー&ランタン。

コイツらとの付き合いも結構長いかもしれません。
CB缶を使えるバーナーでお安いのを探していたらコイツを見つけたんだったかな?
なにせ、昔のことですから・・・。
バーナーは炎が真ん中に集中するので、そのまま使うと焦げることがあります。
バーナーパットがあるといいでしょう(おいらはコイツを使ってます)
関連記事 ⇒ こちら こちらも
ランタンは◎です!
マントルはもう2年くらい使ってますがいまだ健在です。
関連記事 ⇒ こちら こちらも
えぇ~~~と。
入れても良いんなら・・・
二つ目。

カセットフージュニア(笑
このサイズは使いかっていいんです~♪
関連記事 ⇒ こちら

にほんブログ村
簡単で、便利だよね

ほんとにそう思うんだけど、なんか物足りないんだよなぁ~。。。
ってことで、時代の流れと共においらも『楽』を求めるようになったらしいです。
ちゃちゃって作ってちゃちゃって撤収ってのはガスの仕事だよなぁ~と・・・
一つ目。

イワタニのジュニアバーナー&ランタン。

コイツらとの付き合いも結構長いかもしれません。
CB缶を使えるバーナーでお安いのを探していたらコイツを見つけたんだったかな?
なにせ、昔のことですから・・・。
バーナーは炎が真ん中に集中するので、そのまま使うと焦げることがあります。
バーナーパットがあるといいでしょう(おいらはコイツを使ってます)
関連記事 ⇒ こちら こちらも
ランタンは◎です!
マントルはもう2年くらい使ってますがいまだ健在です。
関連記事 ⇒ こちら こちらも
えぇ~~~と。
入れても良いんなら・・・
二つ目。

カセットフージュニア(笑
このサイズは使いかっていいんです~♪
関連記事 ⇒ こちら

にほんブログ村