2011年08月17日
リアBOX装着 後編
ほぃ
つづきですよん♪
リアキャリアを装着すれば後は簡単です。
お気にのBOXを買ってきてポン付けしましょう~
おいらが選んだのはコレ♪

楽天で見つけたんだけど
『コマロの部屋』のオーナーさんが付けてたのと同じものと思われます(笑
決め手は『ヘルメットが2つ入ります』と価格(5000円位)です。
参考資料 ⇒ コイツね!
先ずはキャリアにベースを付けます。

大体真ん中かな?

下から見ると・・・

ほぃ! できあがりぃ~♪

別ショット~

もういっちょう~

使い心地は・・・
いちいちカギを使わないといけないので面倒です
想像以上に作りがチャチです。
すぐに壊れそう(笑
有名メーカーさんの1/3の価格なので良しとしますかぁ~
※因みにコードは接続しておりません。。。

にほんブログ村

つづきですよん♪
リアキャリアを装着すれば後は簡単です。
お気にのBOXを買ってきてポン付けしましょう~
おいらが選んだのはコレ♪

楽天で見つけたんだけど
『コマロの部屋』のオーナーさんが付けてたのと同じものと思われます(笑
決め手は『ヘルメットが2つ入ります』と価格(5000円位)です。
参考資料 ⇒ コイツね!
先ずはキャリアにベースを付けます。
大体真ん中かな?

下から見ると・・・
ほぃ! できあがりぃ~♪
別ショット~
もういっちょう~
使い心地は・・・
いちいちカギを使わないといけないので面倒です

想像以上に作りがチャチです。
すぐに壊れそう(笑
有名メーカーさんの1/3の価格なので良しとしますかぁ~
※因みにコードは接続しておりません。。。

にほんブログ村
Posted by yo-zo at 20:31│Comments(2)
│GZ125HS
この記事へのコメント
同じBOXですね(^^
配線はしなくて正解?点灯状況はまったくの期待外れです。ブレーキランプの代用なんて、とてもとても・・・・
配線はしなくて正解?点灯状況はまったくの期待外れです。ブレーキランプの代用なんて、とてもとても・・・・
Posted by NOBU at 2011年08月18日 11:17
NOBUさん こんばりあ~!
やっぱり同じでしたか~^^
安いのんはコイツできまりっしょ!!
やっぱり同じでしたか~^^
安いのんはコイツできまりっしょ!!
Posted by yo-zo
at 2011年08月18日 20:26

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。