2009年07月11日
玄
昨日 鬼塾のとりやめっ!
で、すっかりの~~~んびり休もうモードに入っていたおいらですが
AM5:45 じゃりびさんの
で起こされました
『もうホーム入りしてますか?
僕今きたとこですけど・・・』
彼はとりやめの記事を読んでいなかったようだ(-。-)y-゜゜゜
すぐに
したんだけど圏外
とりあえず
ぶれっくふぁ~すと(おいら朝はパン食です)
そのとき
ふっと・・・
十割蕎麦があたまをよぎった

『今から出れば昼前に木曾の玄に着けるなぁ~♪
久しぶりに十割でも喰いに行こうかな』
・・・・・こんなKannji
で
片道168キロ 約4時間をかけて
木曾の十割蕎麦を喰いに旅立ったのである(あほぢゃ!)

ここの蕎麦は南木曽で16年蕎麦職人をしていたご主人がつくっています。
ぱさぱさしない十割蕎麦をずるずるっ~~と・・・・やっぱ んまぁ~い(^O^)/
木曾の年券も隣のコンビニで購入(今年は黄色の年券が3枚です)
濁流の木曾本流をにらみつついつもの支流へ・・・

やっぱここも あかん(>_<)
その後
あちこち渓をお散歩でぃす
・・・中々気に入った渓には出会うことができませんでした

にほんブログ村
1週間1位をキープしてましたが昨日からランクが落ちてしまいました(>_<)
PS
音信普通だった じゃりびさんはAM10:18に無事生存の
ありました
で、すっかりの~~~んびり休もうモードに入っていたおいらですが
AM5:45 じゃりびさんの


『もうホーム入りしてますか?
僕今きたとこですけど・・・』
彼はとりやめの記事を読んでいなかったようだ(-。-)y-゜゜゜
すぐに


とりあえず

そのとき
ふっと・・・
十割蕎麦があたまをよぎった

『今から出れば昼前に木曾の玄に着けるなぁ~♪
久しぶりに十割でも喰いに行こうかな』
・・・・・こんなKannji

片道168キロ 約4時間をかけて
木曾の十割蕎麦を喰いに旅立ったのである(あほぢゃ!)
ここの蕎麦は南木曽で16年蕎麦職人をしていたご主人がつくっています。
ぱさぱさしない十割蕎麦をずるずるっ~~と・・・・やっぱ んまぁ~い(^O^)/
木曾の年券も隣のコンビニで購入(今年は黄色の年券が3枚です)
濁流の木曾本流をにらみつついつもの支流へ・・・
やっぱここも あかん(>_<)
その後
あちこち渓をお散歩でぃす

・・・中々気に入った渓には出会うことができませんでした

にほんブログ村
1週間1位をキープしてましたが昨日からランクが落ちてしまいました(>_<)
PS
音信普通だった じゃりびさんはAM10:18に無事生存の


Posted by yo-zo at 23:30│Comments(5)
│蕎麦
この記事へのコメント
で、ホームの川はどうだった? じゃりびさんに聞いて教えて。たぶん、水が多すぎて釣りにならん感じじゃないかな。こっちの川はいいよ。 鬼
Posted by 鬼 at 2009年07月12日 08:13
yo-zoさん、朝は失礼しました^^;
鬼師匠様、本流はダクダク、上村川は濃い目の笹にごりってとこでした。
他の支流は全て回復してましたね。
鬼師匠様、本流はダクダク、上村川は濃い目の笹にごりってとこでした。
他の支流は全て回復してましたね。
Posted by じゃりび at 2009年07月12日 09:17
じゃりびさん
ミクシィのことで聞きたいことがあるので、ミクシィの部屋からメッセージ送るね。ごめんね、人のブログで連絡しちゃって・・・
鬼
ミクシィのことで聞きたいことがあるので、ミクシィの部屋からメッセージ送るね。ごめんね、人のブログで連絡しちゃって・・・
鬼
Posted by 鬼 at 2009年07月12日 09:49
URLは1回入れたら、もういれないことにしているのでぃす(#^.^#)
ででで・・・
yo-zoどんは竿ださず???
腰も本調子じゃなさそうやねぇ~。
ででで・・・
yo-zoどんは竿ださず???
腰も本調子じゃなさそうやねぇ~。
Posted by ちさやん at 2009年07月12日 15:37
⇒鬼師匠 こんばんは。
じゃりびさんから回答のコメントが入ってますね。
気になるのは支流K川でニジマスが釣れているんです。
昨日じゃりびさんも釣っているし、
先週ODWの斎藤さんが行ったときも釣れたそうです。
30センチあたりの成魚らしいので
放流?ですかね。誰がそんなことをしたのやら・・・・。
⇒じゃりびさん こんばんは。
きょうはお疲れ様でした。
イイ渓でしょ
来年は年券購入???(^v^)
⇒ちさやん こんばんは。
そっ!
竿ださずでぃす!
行っただけで疲れてしまったのだ
あの水量の中で渓を歩く気にはなれませんでした(>_<)
へたれなおいら。。。
じゃりびさんから回答のコメントが入ってますね。
気になるのは支流K川でニジマスが釣れているんです。
昨日じゃりびさんも釣っているし、
先週ODWの斎藤さんが行ったときも釣れたそうです。
30センチあたりの成魚らしいので
放流?ですかね。誰がそんなことをしたのやら・・・・。
⇒じゃりびさん こんばんは。
きょうはお疲れ様でした。
イイ渓でしょ
来年は年券購入???(^v^)
⇒ちさやん こんばんは。
そっ!
竿ださずでぃす!
行っただけで疲れてしまったのだ
あの水量の中で渓を歩く気にはなれませんでした(>_<)
へたれなおいら。。。
Posted by yo-zo
at 2009年07月12日 23:47

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。