2008年06月11日
予定変更の別禄
昨日の記事の続き?といえば続きかな?
林道を歩いていると
季節の移り変わりやその時の渓の状況なんかが
色々と目に入ってきます。
それも 楽しみのひとつです。








大自然の営みに
この渓に出逢えたことに
おいらがここに存在することの意味を教えてくれる多くの仲間たちに
感 謝 !
P。S
今回おいらが水面だけやったルートを1時間後に入って8寸前後を6匹GETしたお方がおります。
てんからの先輩ですが、どんな流れでも渡ってしまいそうな豪快な漢です。
『#4のハリで流れの筋に沈ませるとゆ~~~くり毛鉤が流れるから魚がでる。
釣り方は面白くないけどね。魚が掛かるところ見えた方が絶対面白い。』(S田ちゃん談)
うぅ~~む。
釣れたからこそ言える台詞である。。。 おいらも言ってみたい。。。
ビビリのおいらはポイントまで届かなかったり、渡渉できなかったりはしたけど・・・・。
6匹とは・・・・恐れ入りました。。。
#4のハリはたぶん飛ばせないから#6のハリでも買おうかしら。
林道を歩いていると
季節の移り変わりやその時の渓の状況なんかが
色々と目に入ってきます。
それも 楽しみのひとつです。
大自然の営みに
この渓に出逢えたことに
おいらがここに存在することの意味を教えてくれる多くの仲間たちに
感 謝 !
P。S
今回おいらが水面だけやったルートを1時間後に入って8寸前後を6匹GETしたお方がおります。
てんからの先輩ですが、どんな流れでも渡ってしまいそうな豪快な漢です。
『#4のハリで流れの筋に沈ませるとゆ~~~くり毛鉤が流れるから魚がでる。
釣り方は面白くないけどね。魚が掛かるところ見えた方が絶対面白い。』(S田ちゃん談)
うぅ~~む。
釣れたからこそ言える台詞である。。。 おいらも言ってみたい。。。
ビビリのおいらはポイントまで届かなかったり、渡渉できなかったりはしたけど・・・・。
6匹とは・・・・恐れ入りました。。。
#4のハリはたぶん飛ばせないから#6のハリでも買おうかしら。

タグ :ホーム