2008年09月01日
前回に引き続き・・・
そんなこんなで
やっぱり 逝ってしまいました。
大雨の後で釣りができるところへ。

ここの漁協に入るのは3~4年振りかな?

しかもこの支流に入るのは お初 なんよ。
ドキドキしてきます。
雨でかなりの増水だと思いますが、なかなか良い渓相です。

この堰堤で午前の部は終了。

ココまでの釣果。
私です!さん 魚 2匹
おいら 沈み石 4匹 小枝 3匹。
午後からは本流に入ります。PM3:00頃ですが・・・




はい。
終了。
前回に引き続き・・・この渓でも 和尚さん でした。。。
やっぱり 逝ってしまいました。

大雨の後で釣りができるところへ。
ここの漁協に入るのは3~4年振りかな?
しかもこの支流に入るのは お初 なんよ。

ドキドキしてきます。

雨でかなりの増水だと思いますが、なかなか良い渓相です。
この堰堤で午前の部は終了。

ココまでの釣果。
私です!さん 魚 2匹
おいら 沈み石 4匹 小枝 3匹。

午後からは本流に入ります。PM3:00頃ですが・・・
はい。
終了。

前回に引き続き・・・この渓でも 和尚さん でした。。。

2008年09月01日
詩(うた)の世界 第3夜
流転
Radioから流れる メロディは
懐かしいやさしさを載せて
僕の傍を通り過ぎる
思い出に変えるには
涙が溢れたことも
今はもう 遠い話だね
こうして笑顔で逢える日を
僕はずっと待ってたんだ
あれから3度目の秋
奏記
タグ :詩