ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2008年09>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
不思議なカウンタ?
ラブメッセージ❤
おいら。
yo-zo
yo-zo
おいらyo-zo
てんから沙門。

各種のお誘い募集してます(笑)
いいかげん(笑)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年09月30日

アフターの蕎麦屋

昨日の続きです。




そんなこんなで納竿会を終え、まだ釣りたい駄々っ子ちゃん数名を残し蕎麦屋『丸西屋』

ココはてんから師で、漁協の副組合長でもある 草田さん のお店です。

店内は こんなKannji ☆。

ちょっとレトロ調。




しまった!

蕎麦の写真を撮るのを忘れました。テヘッ

だってさっ

3人分だけ先に出てきてず~~~~と オアズケ 状態だったんだもん。



でも旨いよぉ~♪  ココに来るのは義理だけではないのだ!

てんから軍団総勢6名 全員大盛り注文即完食でした。




ここで、みなさんとお別れして一路お家へ・・・・

のはずだったんですが・・・・






納竿会のときに鬼師匠から聞いた蕎麦屋の事が気になって・・・・

逝ってしまいました。ニコニコ

ほぼ通り道だし・・・。


アフターの蕎麦の後の蕎麦編。





無人駅舎にある蕎麦屋。     趣があります。




北遠の手打ちそば処 葉月。    こだわりの自家製野菜を使います。




天竜浜名湖鉄道 二俣本町駅にあります。    





注文したのは めかぶおろしそば ¥1,000.-也。

食べ方

    めかぶとからみだいこんとそばをよく混ぜること。
    あわがでるまで混ぜ混ぜしてから食べましょう。(店主)

めちゃうまです。 はじめての感覚です。



ココはAM10:30~そばがなくなるまでが営業時間です。

当日もPM4:00で閉店でした。

定休日は木曜日。


私です!さん いい蕎麦屋見つけたよぉ~チョキ

今度一緒に行こうね。ニコニコ









この記事書いているときに鬼師匠より電話あり。

今年のてんから忘年会は10月25日(土)に決定したそうです。

場所はいつもの鳳来です。

昨年の参加者は38名。 今年は何名集まるでしょう?

そのうちテンカラ大王のHPにUPされると思いますので詳しくはそちらでご確認ください。



おいらのお気に入りにも入ってるよ!


P.S. 
9/30 PM8:30
いま見に行ったら・・・・まだUPしてませんでしたガーン










  

Posted by yo-zo at 20:26Comments(14)蕎麦