ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2008年09>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
不思議なカウンタ?
ラブメッセージ❤
おいら。
yo-zo
yo-zo
おいらyo-zo
てんから沙門。

各種のお誘い募集してます(笑)
いいかげん(笑)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年09月24日

いろいろ行ったな!

今年はいろんなところへ釣りに行きました。







初めての渓が3つ。

   下伊那の渓。

   



        木曾の渓。

        



             石徹白の渓。

             




そしてホーム。






その他 春先に通った 寒狭の渓、天竜の渓・・・・。

どの渓もすばらしい渓でした。



いい渓にはいいさかなが棲んでいます。ドキッ

いい渓にはいい自然があります。ニコニコ

そして、心無き釣り人の残していったゴミがあります。ガーン



やはり、自然にゴミは似合いません。

せめて、自分のゴミくらい持って帰りましょう。

一人ひとりの心がけで、自然はもっと大きな感動を与えてくれるはずです。





     ありがとう。

                    来年もよろしくね。









ってまだ終わってないんですけど・・・・・

天竜は10月末までできるし、天竜C&Rはそれからスタートだし・・・・・・。

管理釣り場なら年中OKだし・・・・・。