ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2008年10>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
不思議なカウンタ?
ラブメッセージ❤
おいら。
yo-zo
yo-zo
おいらyo-zo
てんから沙門。

各種のお誘い募集してます(笑)
いいかげん(笑)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年10月31日

届いたよ!

PM8:35分。

ちさやん からの贈り物が届きました。







ありがとね。



とりあえず

報告まで。パー

  
タグ :贈り物

Posted by yo-zo at 20:59Comments(8)その他いろいろ

2008年10月31日

セルフポートレート

免許更新にいった。





今回も ゴールド です。

えっへんムカッ

ゴールド2回で プラチナ免許 にはならなかったようですな。。。








それはさて置きパー

おいらのコンデジμ790SWには

自分撮り という機能が付いている。



とりあえず撮ってみる。







なんと人相の悪いヤツだろう・・・。テヘッ








笑ってみる。。。







余計怖いかもガーン





===注意事項===

大変臆病な動物です。

突然大きな声を掛けるとビビッて逃げてしまいます。

声を掛けるときはやさしく掛けてください。


そして・・・この顔を渓で見かけても決して石を投げないで下さい。


アマゴン兄さんのHPで顔バレしてしまったので、開き直ったおいらであった。男の子エーン  

Posted by yo-zo at 18:36Comments(8)その他いろいろ

2008年10月31日

ハロウィン

ココ最近 『ハロウィン』 を日本でもやるようになった。

『ハロウィン』 ってナンだろう??










昔は   『誕生日はいつ?』 って聞かれたら

      『10月の終わりだよ』 って答えてた。

      『10月の終わりって30日だっけ?』 ・・・・。ガーン 










最近は  『誕生日はいつ?』 

       『ハロウィンの日だよ』 

       で、だいたいの人は理解してくれるようです。





まぁ。

いいことなんでしょう。


それだけの話しですが・・・・。

                              ちゃん。ちゃん。パー  
タグ :ハロウィン

Posted by yo-zo at 07:17Comments(16)その他いろいろ

2008年10月30日

15%OFF!

逝ってきました 『管釣りス○オソ』

しかも二日に分けて3店舗徘徊。


かなり 手強かったですが・・・・






       





3諭吉 1樋口 をロストです。



セールは11月4日まで。

まだまだ出撃できますキラキラ





以上。   (釣り太郎さん風)

  
タグ :15%OFF

Posted by yo-zo at 19:33Comments(8)キャンプの道具箱

2008年10月29日

テンカラ大忘年会’08開催その③

突然ですが 『テンカラで大往生様』 のHPがUPされました。 ⇒こちら

集合写真。

今年はタイマーで撮ったので アマゴン兄さん も載ってるよぉ~♪

勿論 おいらも載っています。

さて、ドイツ でしょう?

正解者のうち1名様には巷で話題の 『2尺用メジャー』 をプレゼン・・・・

えっ?!

要らないですか?・・・・ガーン

やっぱりぃ~。





それはさて置き。

今回 レベルラインTシャツ を買ってしまいました。

これが売れなかったら 正月が越せない汗

と、大往生様がいわはるんで・・・。







1枚 1,500円   3枚 5,000円 4,500円  500円安いですビックリ

安いんですってば!





因みにこれはくるみ煎餅。

一袋 100円です。





追記です。

『アマゴンスキー木村』 兄さんのHPもUPされました。 ⇒こちら

コレ・・・・ヤバイです。テヘッ  

2008年10月28日

テンカラ大忘年会’08開催その②

前回の続きです。   前回の話しは ⇒こちら

そんな訳で大忘年会’08は終焉を迎えたわけであります。

                          ちゃん ちゃんパー










各部屋に戻り、お風呂に入る人やら、もう寝るぞ!っていう人はほっときまして・・・

楽しい楽しい♪ 第二部開催であります。チョキ






あじゃり餅であります。

京都のテンカラ師 あじゃりクン が毎年お土産に持ってきてくれます。

毎回持ってきてくれるので、付いたあだ名が あじゃりクン

ありがとうです。 いつもおいしく頂いております。ニコニコ

あじゃりクンは京都なのに毎週 石徹白 に通うテンカラ中毒者です。

石徹白のヌシです。 今回も 極秘情報 を教えて頂きました。

極秘なので教えられませんが・・・。







なぜか毎年のことですが、おいら達の5人部屋に

ぽつりぽつりと人が増え・・・



気が付けば

今年も20人以上の仲間が入れ替わり詰め掛けております。

各自持参の貢物。。。お酒&つまみの数々ビックリ





    


           


                  


                           



知る人ぞ知る 銘酒。

蓬莱泉 吟。(滅多に手に入りません)




蓬莱泉 空。(これもなかなか飲めませんねぇ~)⇒あっという間になくなり写真には写っていませんが・・

土岐の地酒3品。(これもなかなかうまい!)

生酒 渓流。(めちゃうまでした)

その他、琉球黒糖焼酎やら高級赤ワインやら白ワインやらetc・・・・。

書ききれません・・・ドキッ








そんなこんなで

AM2:30頃・・・・就寝。パー

みなさんお疲れ様でした。。。。









今回残念ながら参加できなかった仲間達へ

  来年もきっと楽しいぞぉ~♪




  
タグ :二次会

2008年10月27日

テンカラ大忘年会’08開催その①

今年も行ってまいりました。

テンカラ大忘年会ダッシュ

楽しかったよぉ~♪ニコニコ






司会進行役はいつもの テンカラで大往生様 (ネーム変わりました?)です。

毎度の事ながら切れ味の鋭いオヤジギャグ?を連射です。。。


   


        


                
           

                                 
 



今回は料理もグレードアップ食事

次から次から出てきました。。。

満腹です。。。メタボパワー増量アップしてしまうぞ!








バザー品も色々出ております。

おいらは毎年 『くるみせんべい』 はGETするようにしています。(発泡の箱のヤツ)

うまいんだなぁ~。  コレチョキ








食べたり、飲んだり、笑ったり、語ったり・・・


   


          


                  


                         


                  


         


   










購入希望者がつかなかったバザー品はたたき売りになります。

おいらが出品した 『ダイエットメジャー』 2尺用メジャーは

50円でも売れず・・・・ガーン

たたき売りでも売れ残り・・・・ガーンガーン



たたき売り 進行役は たじまっち。 毎年幹事ご苦労様です。





セット販売でようやく 虫クンのモノになりました。。。




よかったぁ~。

何時決まったのかは知らないが

売れ残ったら出品者のおいらが買い戻さなければならないところだったのだ。ウワーン


   ※このバザーの売り上げ金の一部はホームの渓を良くするために使われます。






こんなKannji ☆ で大宴会は終了パー

しかし・・・宴は終わりません。

二次会は各部屋に散って行われてますから・・・・ニコニコ

                             つづくのさっパー
  
タグ :大忘年会

2008年10月26日

憧れている人は沢山います。

てんからの世界では

鬼師匠、大王様、天野さん、瀬畑さん・・・

この4人には是非お会いしたいと思っていました。

縁あって、鬼師匠(榊原さん)の下に集うようになり

大王様(石垣さん)とも仲良く?していただいています。

残るは2人。

飛騨の天野さん   来年ひょっとしたら・・・・
             釣りがてらお邪魔するかもしれません。
             飛騨釣行が実現すればですが。
             ムッシュさん よろしくですぅ~。

瀬畑翁         ライフスタイル、山や山菜の知識、山岳釣行。
             いろいろなお話しを聞いてみたいです。
             是非 お会いしたいんですが
             はたして実現できるでしょうか? 





  
タグ :渓語り

Posted by yo-zo at 19:59Comments(5)その他いろいろ

2008年10月25日

詩(うた)の世界 第13夜

 


    フレーズ




   今の言葉  少し待ってくれないか

   何を伝っているのか  解らない

   二人  結ぶものが   崩れていくみたいなフレーズ

   囁いたみたいだね・・・



   こんなにも近くにいることが

   不思議に思われなくなった

   それだけで胸が  ときめいたことさえも



   昔の出来事になってしまったんだね



   しかたないさ、

   二人がそれを忘れてしまったんだから



   もう出ようか、

   この場所は二人には少し淋しすぎる




                          奏記




   



  
タグ :

Posted by yo-zo at 10:35Comments(4)詩(うた)の世界

2008年10月24日

2尺用メジャー?

みなさんご存知の食品。

SOYJOY。

携帯食には最高です。

おいらも釣行には持ち歩いておりました。



以前に『限定パックの記事』 ⇒こちら
を書いたことがありますが憶えていますか?(んなはずねぇ~かニコニコ




今回はSOYJOYの話しではありません。

上記の写真の下の方に書いてある・・・

付属品のメジャーの話しです。





今おいらは100均のメジャーを愛用しております。

無くしても、落としても、へっちゃらさっチョキ

って思っていたんですが・・・。

やっぱ もうちょっとマシなのが欲しいなぁ~なんて。。。 

アレコレと観て回るんですがなかなか ビビッ (死語???)っときません。

それで ふっと思い出したんです。





早速 開けてみる。





白くて、小さくて、良さげです。ニコニコ






伸ばしてみる。






0・・・・・・・・・・60cm・・・・・。


2尺以上無いと測れません。。。 ガーン







使えねぇ~~~~!!!  

Posted by yo-zo at 20:19Comments(10)その他いろいろ

2008年10月23日

愛読してます。

前回 季刊誌 『フィールドライフ』 を紹介しましたが、

シェルパ斉藤さんやら野田知佑さんやらと作家陣がとても豪勢なんですよ。

彼らの記事を見て山に登りたくなったり

カヤックやってみたいなぁ~なんて思ったり

ドキドキと胸がトキメクのであります。




このお二方の本は勿論 持っております。






カヌー犬・ガクの話しは泣けるよぉ~。。。タラ~

でも、一番の愛読書は 『ワンバーナークッキング』かな?

とても勉強になります。最早おいらのバイブルです。(言い過ぎ)



是非読んで(見てかも)ください。

試してください。

アレンジしてください。

そして・・・こっそりレシピを送ってください。パー




まぁ。

そういうことだ。 ちさやん。  
タグ :レシピガク

Posted by yo-zo at 20:02Comments(6)その他いろいろ

2008年10月22日

やばぃ!

こんな葉書が届きました。






やばぃ!

間違いなく 逝ってしまう。。。。







そんな訳で、

テンカラ大忘年会の翌日。

みなさんが 平谷湖の管理釣り場でいい釣りをしている最中。

        

おいらは  スポ○ソの管理釣り場で・・・

        たぶん諭吉毛ばりを2~3枚ロストしてるでしょう・・・・。チョキ


ごめんよぉ~。

スケジュールの都合でこの日しか逝けないんだよぉ~(言い訳ですけど)。
  
タグ :葉書

Posted by yo-zo at 21:46Comments(7)その他いろいろ

2008年10月21日

ありました。

無料季刊誌の『フィールドライフ』。




おいらの愛読している雑誌です。

いつもは 浜松のアウ○ドアワールドで貰ってくるんですが

先日(10月18日)行ったら既に在庫ありませんでした。ガーン

その後あちこち捜し歩いて・・・・。


ありました!



うれしドキッ。。。  

Posted by yo-zo at 20:56Comments(10)その他いろいろ

2008年10月20日

あかり 回想

それはまだみどりちゃんと付き合う前のこと

おいらはあかりちゃんという娘と付き合っていました。     詳しくは ⇒こちら






可愛い娘でした。





ほんっっっとに良い娘でした。





山遊びには最高だし、海(砂浜)だってへっちゃらでした。

でも・・・そこに行くまでは大変でした。( もすら に載せていってたけど)









街中では30キロ制限。

車には煽られるし。

二段階右折なんて面倒なこともあったし・・・・。





ツーリングは・・・無理かな?

なんて考えしまったのがいけなかったのでしょう。





あかり

元気かな?  

Posted by yo-zo at 20:54Comments(5)カブ90

2008年10月19日

さんきゅ ☆☆☆

いつも お世話になっております。

おいらです。

今回は、お礼分でございます。








こんないぃ~かげんなブログをいつも見ていただいて



ありがとよっ!


っていいたいわけです。 はい。パー



今週始まってからどういう訳か 日々のアクセスが100端末を越えております。ビックリ

PVが異常に増えるのは理由が解るんですが

(新しい方が観えて古い記事を読んでくれたりする⇒先々週に実際あった⇒

全記事制覇してくれました⇒ありがとね‘大阪の料理人さん‘。)、

端末数がこれだけ伸びるのは理解に苦しみます。

非常に嬉しいことなんですが・・・ドキッ

なんか、怖いです。



先週までは80~100端末あたりを行ったり来たりしていたんですが、

今週は平均120端末・・・・。

なんでなんだろう???

カウンターが壊れたのかな?






もうひとつNEWS

おいらは『F・F』のカテゴリーに入っていますが、

そこのランキングで遂に30位内まで上がってきてしまいました。

このランキングの選考基準はいまひとつ解らないところもあるんですが、

まぁ。嬉しいことです。

まじめにF・Fの記事を書いている方には申し訳ないですが

同じ 『毛ばり釣り』 なのでお許しを・・・。

たまにはF・Fの記事を書くこともありますけどね。







更にもうひとつ。

ナチュラムではアフェリエイトっていうものがあるんですが(実は良く解らん)、

おいらの記事から商品を購入されるありがたい方々が毎月いらっしゃいます。

こんな記事から購入意欲が湧くかぁ?

なんて思ったりもしますが、

ポイントを毎月ナチュラムさんから頂いているのでそういう方もいるんでしょう。






おっと!

忘れちゃいけない。

ナチュログには 『足あと』っていう解析機能があります。

それは何か?というと

ナチュログにログインしてブログを閲覧すると誰が何時見に来たのか解るんです。

おいらは毎日ここをチェックしていますが、

毎回のように 『訪問』 してくれる人達。

  釣りザンマイさん、、tenkara-kozouさん 

  でも、まだコメントを頂いていません。このブログ面白いですか?

  tenkara-kozouさんはブログをお持ちではないのでどんな方かさっぱり解りません??

  


  下呂温泉最高さん  マキマキがんばってますねぇ~。
               プラスの報告はいつになるやら・・・


  kumanosuさん   お仕事がんばってますか?
               来年も石徹白に行くと思います。
               フライを解禁しなくても(勿論解禁がベターですが)合えるといいですね。


  釣り太郎さん    いつもコメントありがとう。
              相変わらずのクオリティーですね。
              多くの方々が訪問するのも解ります。
              

  ちさやんさん     いつもコメントありがとう。
               いつの間にか 『yo-zoどん』になってるし・・・・
              いいヤツです。
              B型なのできっとそのままのヤツでしょう。


  そして、ここには書ききれない程の沢山のナチュの仲間達。

       愛すべきてんから軍団?(あまり宣伝してないので、たぶん少数)

  みなさんに支えられています。



      でも、実際は 『足あと』 のない方々が大半です。(ナチュ以外かな?)

         どこのどなたか存じ上げませんが  ありがとです。

         気軽にコメント頂ければ嬉しいです。

         情報交換、コミュニティの場になって行ければいいな。ニコニコ




              
         




そんな訳で

この場を借りて全ての方へ



ありがとよっ!!





                                ではでは。パー








  

Posted by yo-zo at 18:33Comments(18)その他いろいろ

2008年10月18日

くそぉ~!!

前回 サーフにヒラメ&マゴチを釣りに行ったんですが

敢え無く玉砕ガーン ⇒コレね。

悔しかったので、今日も逝ってしまいました。

場所はちょっと西になりますが。



今回は飛距離の出る20gのジグヘッド&5インチワームで勝負。グー




イザ サーフへ飛んでけぇ~~~飛行機



しゃこしゃこしていると夜明け前から粘っている ムッシュさんと御対面です。

写真撮った時にはこちらに気付いていません。

サーファーのおねえちゃんでも観ていたのでしょうか???





釣果を聞くとダツが1匹釣れただけの模様。


なんでも 『今日はここ1ヶ月で一番波が悪く底荒れしている』・・・らしい。  常連談。

おいおい。前回も同じようなことを聞いた様な気がするんですが????



気を取り直しさらにポイントを移動してコラボ開始。


しゃこしゃこ。

       しゃこしゃこ×2。

                しゃこしゃこ×3。

                        しゃこしゃこ×4。    




うぅ~~~~~ん。

           まんだむ(死語)。



しゃこしゃこ×∞。





キタァ~!!



ルアーGET!ドキッ





ガーン・・・・・・・・・・・・・。



はい。終了パー




昼飯はおいらのリクエストで





チャーハンじじい   と読みます。







あま~いチャーシュウの入ったチャーハン。

ラー油と酢を入れたような(餃子か?)スッパ辛い味噌ラーメン。

個人的意見を言わせて頂けば・・・・不思議な味でした。



今度こそ リベンジぢゃ!


メジャークラフト クロステージ CRS-862ML
メジャークラフト クロステージ CRS-862ML

軽い。安い。オールラウンドに使えるいいロッドです。PEラインを使っていてもライントラブルはほとんどないです。入門用に最適です。

  

Posted by yo-zo at 21:12Comments(6)釣り日記 海編

2008年10月17日

そろそろ入れ替え

たのしい たのしい 渓流シーズンも終わり

朝晩は段々と冷え込む季節になってきました。





夏の間 もすら(キャラバン)に入れっぱなしだったモンベル#5

そろそろ#3と入れ替えようかな?








次はだいたい6月頃に入れ替える予定です。パー

モンベル(montbell) スーパーストレッチ バロウバッグ#3
モンベル(montbell) スーパーストレッチ バロウバッグ#3

低山や車内泊なら真冬でもOKです。




モンベル(montbell) スーパーストレッチ バロウバッグ#5
モンベル(montbell) スーパーストレッチ バロウバッグ#5

おぉ!今20%引きです。9,800円です。一万円でおつりがきます。来年用に買いましょう。  

Posted by yo-zo at 21:27Comments(2)シュラフ

2008年10月16日

再びコイツで

ずぅ~~~~と前に記事を書いたことがありますが・・・    こちらです

時期柄 お手入れなんぞをと思いまして

取り出だしたるは定番のコノふたつ。








いつものように ジャブジャブパンチパンチ





放置(付け置きね)






いつもながら 水が黒いです。テヘッ

汚れている証拠ですねぇ~。






水がきれいな色になるまで洗い流します。





んで 

最後にワックスで撥水処理。





ん~完璧キラキラ






パタゴニアちゃん(ジャケット)、リトルプレゼンツちゃん(ウェーダー)

来年もよろしくね。

そして、長い付き合いのシェラのパーカちゃん

今シーズンもよろしくね。パー


ニクワックス LOFTテックウォッシュ
ニクワックス LOFTテックウォッシュ



ニクワックス TXダイレクトWASH-IN
ニクワックス TXダイレクトWASH-IN

。  

Posted by yo-zo at 21:59Comments(2)キャンプの道具箱

2008年10月15日

20年モノのテント

度々 遠征の釣行の記事で登場しているが






何を隠そう。

このテントこそ 学生時代のバイクツーリングから

ずぅ~~~~~~~と愛用しているテントである。

流石にあちこち草臥れているが・・・

いや、まだまだ現役ですよ。


もう なんていうテントか忘れたが 『さかいや』のオリジナルだったと思う。





2本のポール。

自立式。

大きな通気口。

フライシート。

中に荷物を置けばペグなんて滅多に必要ない。

硬いアスファルトやコンクリートの上でも張れる。


やっぱ、こういうテントが好きだな。




で、次に買うならこういうのがいいなぁ~って言うリスト。


小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) アーディンDX‐II
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) アーディンDX‐II

言わずと知れたツーリングバイカーのヤサ。多くの方々が使われていますね。前室はやっぱ魅力だよなぁ~。



ダンロップ(DUNLOP) ツーリングテント・R-324
ダンロップ(DUNLOP) ツーリングテント・R-324

シンプルなのがいい。アキが来ない。どうせなら3人用。値段も安い。







MSRのハバハバとかホントは逝きたいんだが。

重量が半分くらいになるのは嬉しいんだけど

諭吉さんが倍くらいいるので・・・・・やっぱ無理だわな。パー





  

Posted by yo-zo at 21:04Comments(4)テント・タープ

2008年10月14日

電話は嫌いだ!

おいらは電話が嫌いだ。

電話はいつかかってくるかわからない。

こちらの準備もなしにいきなりかかってくる。




第一 相手の顔を見て話すことができない。

表情が掴めないのは

真意を理解するのが難しいのだ。



ついでに言ってしまえば

電話をかけるのはもっと嫌いだ。

相手の都合なんてお構いなしの攻撃。

そんなことをおいらはしたくない。





かける時間とかをあらかじめ決めておけばいいんだけど

そんなことしてる人はほとんどいない。(と思う)





しかし、よくこんなヤツが営業なんてやってたもんだな?

世の中って不思議だ。

いまだに

『ほんとは営業やりたいんじゃない』

なんて言うヤツもいる。

そんなわけねぇ~ぞ。

おいらは人と喋るのがとてつもなく苦手なんだ。




おいらの携帯アップ

結構古い。

色々機能が付いているようだが、ほとんど使ってない。







最近、充電するサイクルが早くなってきているのでそろそろ替え時かも。





因みにメールはおっけぇ~です。

結構好きです。

未だに使い方が良く解らん・・・・。



アドレスの登録の仕方もわからない。

同時送信?やったことないぞ!

ひとりひとり同じ文章を打って送ってるさ。



まぁ・・・。   独り言です。。

                     ではではパー



  
タグ :携帯電話

Posted by yo-zo at 20:09Comments(5)その他いろいろ

2008年10月13日

くじは近場で♪

年に2~3回?くらい 釣具の上○屋 からセールの葉書が届きます。

1万円以上で××円引きっていうモノなんですが

普段は値引きのない アウトドアブランド

(スノピ・ユニ等) の商品をこの期間に

しっかり購入してガラクタ宝物を殖やしております。


毎年殖えているおいらのストーブはいつもコノ時期に買っているなぁ~。


先月だったか先々月だったか?

また、そんな葉書が届きまして・・・




今回は ヤエンGS(ラインです。記事もあるよ) と 

     TMC104SPの100本入りを#10、#8、#6 と大人買い(いつもだけど)

     えぇ~と・・・あとなんだったかな????。







ここからが本題なんですけど

ほぼ同時期に3000円(~10000円までは1枚 何故?)以上購入すると 1枚くじ を貰えるんですよ。

なんやかんやで買ってしまうので当然くじを頂きます。

で、いつも行く 浜松のア○トドアワールド は遠いので

ウチから車で10分の キ○ンベル でくじを引いています。

ほんとに・・・くじ専用のお店です。

海に近いコノ店では フライ・てんから用品 はほとんどないので滅多に利用してません。


で、今回も金券GET!





昨年はくじ2枚で 5,000円と500円 のダブルGET!でした。


なぜかよく当ります。ニコニコ

オータムジャンボ がココで売っていたら・・・なんて思ってしまうおいらであった。パー

  
タグ :くじ

Posted by yo-zo at 18:50Comments(4)その他いろいろ

2008年10月12日

今日の釣果その②

自宅からみどりちゃん(カブ90)で1分半の スーパースポーツ ゼ○オ

コノ釣り場には良く通っています。

そして 度々 諭吉毛ばりをロストする釣り場であります。

注意していないと非常に危険なところです。




今回はアウトドア用品の入れ替えセールを狙っての釣行であります。パー

既にロストする気満々なのですが・・・・。




まず、一番最初に行くところはキャンプ用品エリア。

コノエリアは今回めぼしい魚は着いていませんでした。

ほっとしたような?がっかりしたような? 気持ちです。



そして、ふと 目に留まった 30%OFF。。。ビックリ

早速、臨戦態勢に入りました。



モンベル(montbell) O.D.パーカ Men’s
モンベル(montbell) O.D.パーカ Men’s

こいつや。


モンベル(montbell) ライトシェルジャケット Men’s
モンベル(montbell) ライトシェルジャケット Men’s

こいつが。







この2種類がぬぁんと30%OFF。



トッカエヒッカエ着たり脱いだりして・・・・・


選んだのはコイツ





今年の春の商品カタログでは6,600円だったんだけど値上げしたのかな?





定価7,300円 30%OFFで 5,110円   何故かお支払いは 5,109円。








ライトシェルも欲しいなぁ~。

ずぅ~~~~と前から狙っていたからなぁ~。

あと3枚しかなかったからなぁ~。

でも残ってる色がなぁ~。

ぶつぶつ。。。。




やばい。

明日にでも逝ってしまいそうだ。


今回のロスト。

樋口毛ばり+ちょっと 。


  

Posted by yo-zo at 19:08Comments(2)キャンプの道具箱

2008年10月11日

レベルラインのキャップ

駄々をコネテ。

テンカラ大王様から無理やり頂いた帽子。



この場を借りて   ありがとうございました。ニコニコ

これを被れば おいらも 一端のてんから師に見えるかな?



記事にするのが遅くなりまして、ゴメンチャイです。

なんと レベルラインTシャツも好評発売中ですよ!

ロゴマークがかっくいーのだ!

詳しくはテンカラ大王さまのHPで。  こちらです。  

Posted by yo-zo at 21:02Comments(0)釣りの道具箱

2008年10月10日

おいしい水飲んでますか?

おいらのホームに行く途中に

おいしい水を汲める場所があります。

しかも 無料 です。






おいら シーズン中は20Lのポリタンクを提げて何度となく汲みに行きます。



この水 かなりの硬水です。

お腹の弱い方は無理して飲まないでください。

お腹こわします。テヘッ






鍋で湯を沸かすと鍋が真っ白になってびっくりします。ビックリ

特においらのお気に入りのMSRブラックライトで沸かした日には・・・汗

ビックリビックリビックリテヘッ・・・・でした。





MSR ブラックライトグルメクックセット
MSR ブラックライトグルメクックセット

まずカッコイイのだ!そして機能的。アルミで軽いし。ピンって弾くつまみも好きだし。パンハンドラーもオシャレさん。デッシュタオルはしっかり保護してくれるし・・・。キズが増えるごとに愛着が湧くし。やっぱ最高ぢゃん!







氷にすると んまいんだなぁ~チョキ
  

Posted by yo-zo at 20:43Comments(3)

2008年10月09日

一週間





例の話しから一週間が過ぎました。  例の話はこちら

流石にこれ以上 ほっとく訳にもいかないので(精神的に)

常務に 電話しました。




     おいら  『お疲れ様です。 ××です。 今お電話宜しいですか?』

     常務   『おつかれちゃん。 いいよ。』

     おいら  『例の件の返事なのですが・・・

                  お心配り大変嬉しかったのですが、

                  今回は辞退させていただきたく・・・・』


     常務   『・・・そうか。

                  新人を入れても1年くらいは育てるのに時間が掛かる。

                  気が変わったらいつでも言ってくれ。 

                  ××ならすぐにでも手続きしてやるぞ!』


     おいら  『申し訳ありません。 今の職場でがんばってみます。』

     常務   『じゃぁ もう暫くそこでがんばってくれ。』





       えっ?  もう暫く???

       コレはどういう意味なんでしょう????




こんなKannji ☆ で、一応は一件落着。

悩み 苦しんだ 一週間。(そんなに悩んではいませんけどシーッ

職場の上司が、『もう 決めたか?』  と何度も聞いてくるのでほんっとにウザイ一週間でした。



人生の分岐点はまだまだあるんだろうなぁ~。

                        ではではパー


  
タグ :分岐点

Posted by yo-zo at 20:11Comments(8)その他いろいろ

2008年10月09日

詩(うた)の世界 第12夜



     Coffee Time




   二人だけでいると  君は

   何も話さないんだね

   仲間達となら  あんなにも

   無邪気にはしゃぐのに



   僕が無口な方だから

   君が何か話してくれないと

   時間だけが流れてくみたい



   二人でCoffee  飲んでいても
  
   互いに言葉もなくて

   みつめ合うわけでもなくて



   醒めていったのは

   テーブルに置いたCoffeeだけじゃ

   なかったみたいだね・・・




                           奏記  
タグ :

Posted by yo-zo at 06:40Comments(3)詩(うた)の世界

2008年10月07日

2.5号のライン

前回の石徹白釣行の記事で

アマゴンスキー木村兄さんにお裾分けして頂いたラインが

とても気に入ってしまったので早速 『浜松のアウトドアワールド』 で注文(店頭にはなかった)

先日 届いたと連絡があったので取りに行ってきました。


石徹白釣行の記事ではエギング用ラインと書いていたが・・・・




じゃん。



トヨフロン アオリイカ ヤエン GS 2.5号



イエローのラインでぃす。(ちさやん風に書いてみた)







納竿会の時に鬼師匠においらのシステムで振ってもらい感想をいただきました。

『いいんじゃない。  

すごくスローな感じだな。小さい毛鉤を使うのにはいいと思う。

でも、柔らかすぎると風に弱いぞ。』



おっしゃるとおり、その通りでございます。

流石です。

ちょっと振っただけで、ラインの特性を見抜くとは・・・さすが鬼師匠。ビックリ

おいらもそのように思っておりました。

来シーズンはスローな釣りをテーマにやろうと思っております。です。






で、同日。

鬼師匠が新しいラインを持っていました。

早速振らせていただきます。

ちょっと重い感じはするが、ラインの先端までスパッっと延びるいいラインです。

おいらの3号のラインはコイツに決定かなニコニコ

難点は180M・・・・多すぎです。一生分有りそう。。。

 50M巻き出してくれないかな。

老眼天空本舗で紹介してます。 こちらからどうぞ!



『ふわっ』と『すぱっ』でいい感じパー

ラインひとつで釣果も変わる。・・・・かな?  

Posted by yo-zo at 21:04Comments(7)釣りの道具箱

2008年10月06日

てんから軍団 海に立つ

前日の土曜日の夕方 ムッシュさんよりメールあり。

そこには・・・・写メで撮ったマゴチとヒラメが・・・サカナビックリ

その情報を元にてんから軍団が海に集結するらしい・・・。




うぅ~~~~む。

天気予報によると明日はどうやら雨

一旦は お断り のメールを返したが。






翌朝。

起きてみると いい曇り空。山  

 しまったっ! おいらのヒラメちゃん。すぐ行くよぉ~~ダッシュ



で、AM9:00 現地到着。




おぉ~。

やってる やってるぅ~。










しかし、アタリも・・・なく・・・・。テヘッ

すぐに休憩船





流石に渓ではばんばん魚を掛けるてんから軍団も

思うように逝かないみたいです。汗







そして、また 大海原に投げる。







カニと戯れる。









PM4:00くらいまでやって



ムッシュさんの可愛いこの1匹だけでした。ガーン

アマゴでこのサイズなら大喜びなんだけどなぁ~・・・パー





ゴミは必ず持ち帰りましょうね。パー




↑ どなたかが忘れていったコンビニ弁当の亡骸です。豚生姜焼き弁当と書いてありました。

自分だと思った方すぐに取りに行きましょう。 もう無いけど・・・・。怒


  

Posted by yo-zo at 19:32Comments(5)釣り日記 海編

2008年10月04日

仕事か釣りか?

渓流シーズンも終わったのに変なタイトルですんません。

要は仕事の愚痴話しですわ。パー







今の会社に入って今年で10年になります。

おぉ! 10月1日入社だからほんまに10年やビックリ


普通に面接受けて入ったんですけど(コネなんてないし)、

入社4ヶ月目でいきなり 社長室 に呼び出しを喰らいまして・・・

行ってみると 社長(現会長)と常務取締役の二人が待っていました。(その場で逃げたかったです。)

    社長   『今度 新規事業で○○を始めるんだが、お前やってみる気はないか?』
    おいら  『{(嫌です。)・・・と心の中で思いながら} 少しお時間を下さい。テヘッ

    常務   『じゃ 3日後に返事を。』

    おいら  『ありがとうございます。(嬉しくねぇ~)』

    社長   『いい返事を期待してるよ。』




当然 この話し断れるはずもなく 新規事業のプロジェクトのリーダーにされてしまいました。






新規プロジェクト、しかも社長直轄事業。

当然ながら周りの幹部連中は興味津々で見ています。(陰口、中傷はやっぱあるんだな)

新店舗立ち上げとかありまして、(それだけじゃないけどね)・・・そんなこんなで転勤8回。

今はドロップアウトして の~んびりとした職場 に就いています。


今の職場に就いて3年になりますが、その間も事業部長からの2度の移転話しを蹴っています。(ホントすいません。)






そして、先日。

いきなり常務の訪問をうけました。ガーン

また移転の話しです。

『今度は本業の方でどうか?』 というお話しでした。

   常務   『俺が持ってくる最後の話しだぞ。

                    もう一度第一線でやらないか?』




   おいら  『お心使い感謝します。

                     少しお時間をください。』






『だって、ようやく 休めるようになったのに。

         移転したら 釣りに行けなくなってしまうじゃないかぁ~!』









・・・・・・・・と心の中で叫ぶおいらであった。








因みにまだ 返事はしていません。パー



今 会社で1番権力のある常務の誘いを退ける事がおいらにできるのだろうか?

しかし、なんでこんなアホ社員に話しもってくるんやろ??? 買いかぶりですわ。







  

Posted by yo-zo at 23:35Comments(5)その他いろいろ

2008年10月04日

詩(うた)の世界 第11夜




     もっと早くあなたに




   もっと早くあなたと知り合えたら

   あるいは 別の方向性を持っていたかも知れない



   もっと早くあなたに恋をしていれば

   あるいは 全てを捧げる様な恋だったかも知れない



   もっと早くあなたをあきらめられたら

   あるいは こんなに苦しまずにすんだかも知れない



   もっと早く ・・・・・ 決断できたら

   あるいは あなたに恋をしなかったのかも知れない




                                 奏記  
タグ :

Posted by yo-zo at 20:50Comments(6)詩(うた)の世界